ブラタモリ「#22 札幌」

戻る
【スポンサーリンク】
20:05:18▶

この番組のまとめ

いらっしゃった事は ありますか?え~ ありますけどもちょっと考えてたんですけども…どういう町にしたいんですか!札幌市は 東京 横浜 大阪名古屋に次いで…危ないよ 危ない。 札幌の開拓が始まる直前明治元年の中心部の地図を見ると…。 「ブラタモリ」今回の舞台は 札幌。 そんな札幌は 僅か150年で なぜ200万都市になったんでしょう?まず向かったのは札幌駅のすぐ近く。 観光名所にもなっている…広い原野だった札幌の中でこの場所が開拓の拠点に選ばれたのは理由があったんです。

でも これだと 扇状地も結構…札幌の市街地から見るとそれほど広い面積…。 目指すのは扇状地と低湿地の境目。 え~ 行った事あるんですか?好きで よくず~っと行くんですけどハタッと途切れてる時に…更に 住宅街に残る川の跡をたどって扇状地と低湿地の境目を目指します。 更に これを たどっていくとその扇状地と低湿地の間の…。 扇状地と低湿地の境目が分かったところで次は キャンパスの中にあるかつて低湿地だった場所へ向かいます。 実は このように低湿地を農地にできたからこそ札幌は200万都市へと発展したんです。

周辺の排水などを目的として日本海側の石狩湾まで直線で10kmも掘ったんです。 扇状地の下流にある広大な低湿地の排水を進めた事でまず 農地が広がりました。 農業のために改良された土地これが その後札幌の人口が急増した時に市街地が発展する受け皿となったんです。 安定した地盤と 豊富な湧き水に目を付け扇状地に開拓の拠点を置いた事そして低湿地を克服して 町が拡大する土台を築いた事が分かりました。 次に向かったのは 札幌の中心部大通り公園の南側です。