あさイチ「JAPA−NAVI 茨城 石岡」

戻る
【スポンサーリンク】
08:39:28▶

この番組のまとめ

男らしいとは別なんですけれど夫婦別姓というものについて。 夫婦別姓ね。 まずは出張アナのきょうは部屋の中に○○というものをご紹介します。 壁に見えるその裏には部屋の中で1人になれるスペースが欲しいという声を受けて開発された、この小屋。 部屋数が限られる中で夫婦それぞれの場所を持つことができました。 近江さんは、リビングに普通の家にはないあるものを置いて楽しんでいます。 ちょっと近江さんがテンション上がる理由がちょっと分かりました。 お一人様専用のテントです。 お一人様専用の映画館です。

そんなイメージひっくり返してやりましょう!ということで、今回は茨城県のど真ん中、石岡市。 目に飛び込んできたのはパラグライダー。 そこで、パラグライダーが飛び立つ場所へ行ってみると。 これほどの眺望がパラグライダーで楽しめる場所は全国でも数少ないんだそうです。 あそこからの景色は格別でパラグライダーの場所というのは山深いところが多いんですけれどこんなふうにところどころに集落がいっぱいあって開けた場所が楽しめるのはなかなかないということなんです。

自分のふるさとだったりそうじゃないところでも寄付をしたらそのお返しとして、こういった特産品が魅力的なんでしょうね。 しかもこの中に、みそや豚肉米やお酒というふるさと納税の中では特に人気がある定番のものがあるのはもちろんなんですがさらにお酒だったらお酒というカテゴリーだけでも17品目から選ぶことができるんです。 しゃぶしゃぶ用や焼き肉用プルコギ用などいろいろラインナップがそろっています。 石岡市に日本最大級のダチョウ牧場がありましてバーベキューなどイベントで。

さらに石岡市の皆さん頑張っちゃいました。 そうするとこの先石岡市はすごいことになっちゃうんではないでしょうか。 石岡市の個性的なスポットをご紹介するわよ。 石岡市ってユニークな建物がたくさんあるのよ。 ここは、石岡市の中心部にある中町商店街。 地元のボランティアさんにガイドしてもらうのがおすすめなんです土日祝日には無料で駅前の観光案内所にボランティアさんが常駐しているんですよ、案内してくれるんです。 400年以上前に建てられたという県内で最も古い建物です。

終わったちょっとあとにロケに川崎市の有料老人ホームで高齢者3人が転落して死亡するなど、問題が相次いだことを受け、川崎市は、厚生労働省と協議し、兄の部屋から大麻を吸う際に使ったと見られるパイプや巻紙などが見つかったことが警察への取材で分かりました。

ずばり、選択的夫婦別姓どう思いますか?先週、夫婦別姓に関する弁論が最高裁判所で開かれました。 それにしても、なぜ2人は別々の名字のまま暮らすことを選んだんでしょうか?事実婚状態を続けて10年。 選択的夫婦別姓というのは夫婦が同じ名字にするか別々の名字にするかそれを選べるという制度なんです。 まさに選択的夫婦別姓はずいぶん前から議論がありまして平成8年には国の法制審議会が希望すれば別々の名字を名乗れるということを法務大臣に答申しました。

離婚したら子どもがどうこうという場合名字がくるんだなとまずは子どもがかわいそうとかほかにいろんなことがあるというよりも名字でばれるというのが、先に。 反対の意見の場合はご紹介しますと、まず家族の一体感が損なわれる。 結婚して20年、今も名字がしっくりしません。 結婚したら新しい名字を作るのはどうでしょうかという意見もあります。 同じ名字の人選んで結婚するということもありますね。

ダッシュの作業があるということです。 後ろでやっているのは日本酒造りに欠かせないお米を蒸す作業です。 これから蒸したお米を発酵させる場所に運ぶためにダッシュするんです。 持ってダッシュするということで大変な作業だけど大事な作業になってきます。 お隣のタンクで日本酒造りが進んでいるということなのでそちらに行ってみましょう。 こちらタンクがたくさんあるんですがタンクの中身というのはどれぐらいで日本酒ができるんですか。

実は冨田さんは、この酒かすを使って、さまざまな商品を開発しています。 ここでクエスチョンです。 せっかく作るのでおいしいものとか使い心地のいいものを作りたいので試行錯誤しています。 日本酒がだんだん飲まれなく酒かすは体にも健康にもいいものなのでそれを使ってもらうことで日本酒に興味を持ってもらえたらなという感じで作っています。 パスタのソースも今開発されているということでいろいろなものに応用されています。 これはいわゆる代表戦の試合を見に行くときにラグビー協会からいただきました。

白菜はこの季節だといつも鍋ばっかりになってしまうので殺菌作用や解毒作用が強いんです。 まずは白菜と豚肉の黒酢だれあえからお願いします。 あとは紹興酒とかおしょうゆをかけてあとはかたくり粉、やわらかくするためです。 この状態になりましたら今度は紹興酒を入れます。 しょうがは殺菌作用が強くて体を温める作用があります。 あとはシャンツァイ。 これの中のお酢とか蜂蜜入っていますので殺菌作用が強いですね。 観賞用ではありません。

冷蔵庫で全然保存が利きますよ。 月曜日は俳優で画家の片岡鶴太郎さんです。 私たちは早速ボルネオ島内陸部のジャングルへと乗り込みました。 不思議な泉の発見者松林尚志博士。 12年にわたって、ボルネオ島で哺乳類の研究を続けています。 カメラマンは、泉から30mほど離れた場所で待つことにしました。 体重120kgにもなる大きなヒゲイノシシ。 松林博士は、これまでに32種類もの動物を泉で確認してきました。 これほど多くの動物が集まる場所は生き物の豊かな熱帯雨林でもめったにありません。