NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

この問題で、旭化成建材と親会社の旭化成は、が、その後、元請けの各建設会社の調査の内容と照合した結果、流用などが行われた件数は、さらに数十件以上増えると見られることが関係者への取材で分かり200件近くについては、元請けの会社がすでに倒産するなどして連絡がつかないということデータの流用が長年にわたって繰り返されていた経緯や、会社全体の施工管理などにどのような問題があったのかなどについて、引き続き詳しく調べています。

しかし、飼い主が負担に耐え切れず、治療を断念して死なせてしまうケースや、ペットを手放し、やむをえず、動物病院が引き取る病気の前兆に当たる、メタボリックシンドロームになっていないかどうかを見つける取り組みです。 日本獣医生命科学大学の新井敏郎教授の研究グループは、ペット用のメタボの基準を作りました。 この基準は、ペットの生活習慣病を未然に防ぐ方法として、来年秋をメドに、東京都獣医師会に加盟するおよそ700の動物病院で活用されることになっています。

フードバンクの全国協議会には、11の団体が参加する予定で3Dのマンモグラフィーの画像が撮れる機械です。 立体的に乳房の画像が見られるマンモグラフィー。 国は死亡率を下げるため、40歳以上の女性にマンモグラフィーと呼ばれるX線検査を受けることを推奨しています。 しかし、課題となっているのが、検診の受診率です。 おととしの乳がん検診の受診率は41%。 検査が痛そうだからなど、がんへの楽観的な考えに加え、看護師たちは一人一人の不安や疑問を受け止め、検診の必要性を丁寧に説明します。

ロシア陸上界のドーピング問題を巡って、国際陸上競技連盟が臨時の理事会を開いて、今後の対応を協議するのを前に、ロシアの陸上競技連盟は、組織的なドーピングはなかったとする文書を国際陸連に送って反論することを明らかにしました。 この問題は、WADA・世界アンチドーピング機構の第三者委員会が、ロシア陸上界の組織的なドーピングを認定し、ロシアを来年のオリンピックを含む国際大会に参加させないよう勧告しているものです。