Jリーグ「サンフレッチェ広島」対「湘南ベルマーレ」~エディオンスタジアム広島〜

戻る
【スポンサーリンク】
13:21:20▶

この番組のまとめ

サンフレッチェにとっては第2ステージ優勝そして年間勝ち点1位をかけて戦う大一番です。 そのサンフレッチェ広島最近5年間の順位ご覧いただきます。 サポーターはきのうのトレーニングで世界中に笑われてもカシマスタジアムは諦めないという横断幕を掲げました。 優勝を信じるカシマスタジアムです。 サンフレッチェ広島にとってはこの試合第2ステージ優勝に加えて、もう1つ年間勝ち点1位を懸けたゲームでもあります。

佐藤寿人選手のインタビューです。 個人的にはしっかりレギュラーシーズン最後でゴールを決めて中山さんの記録というところをひとつ、クリアしたいなという部分もありますしそういったものが勝利につながる形になれば、いちばんうれしいと思いますしまたそのあとのチャンピオンシップに向けてもいい形で弾みをつけることができると思うのでしっかりそういう意味ではホームですし、たくさんの後押しもあると思うのでそういった中でしっかりゴールを決めていきたいなと2012年はMVP、得点王を含めて4冠。

湘南のキャプテンは永木選手です。 サンフレッチェ広島です。 サンフレッチェのゴールキーパーは林です。 ちょっとタイミングが速すぎただけで湘南からすればひやっとするシーンだったと思います。 佐藤を狙ったパスがありましたサンフレッチェ広島。 今見ても広島がバックパスすれば前半の3人がどんどん敵陣に入っていきます。 広島はこれをいなすことができると湘南が下がらなければならなくなります。 最初のコーナーキックはサンフレッチェ広島。 画面の手前側、ミキッチがポジションを上げています。

今のところ思い切ってシュートを打ってもおもしろかったと思い菊池大介ここまで3ゴール湘南ユースから湘南一時期は草津でもプレーをしました。 湘南は初めてのコーナーキック蹴るのは永木キャプテンです。 相手を抑えてボールをキープするところ湘南からするといちばん気をつけなければいけないところです。 きょうの試合見ていると相手陣内に入って、中でのパス回しとかコンビネーションなどレベルが上がってきたなというふうに見えます。

中の選手の得点を考えると質の高いボールを入れて上げたほうがニアサイド、ファーサイドコンビネーションも含めて得点の可能性が高くなると思いますしクロスの精度というところがタイミングも含めて、清水自身の課題でもあったと思いますからそういうところが試合に出ているところ、しっかり表現しなきゃというところがあるんじゃないですかね。 プレーが中断してる間に湘南の選手もそうですがサンフレッチェ広島の選手もお互いにちょっと確認し合いました。 ミキッチとドウグラス2人で囲みに行ってファウルになりました。

今シーズン年間勝ち点1位第2ステージ優勝をねらっているサンフレッチェ広島。 サンフレッチェ広島のチーム内の外国人では裏の走り込みのところで佐藤が触ったようにも見えましたけどね。 恐らく佐藤のほうにボールを出したいというんですかね、点を取らせたいということで前半の25分のうち2点を取りました、ドウグラスのゴールが記録された佐藤は喜ぶのが一瞬遅れました。

相手をよく見てどこから攻めていくと有利なのか広島はチームとして判断ができているもちろん監督からの適格な指示もあるんでしょうね。 この運動量前に出る、下がるということが多くなりすぎると恐らく後半動きが落ちるというところでそこをうまく誘発させるような攻撃のしかたが広島はうまいです。 完成度の高いサンフレッチェ広島の戦い方です。 クロスが入ってきたところディフェンスが入って、コーナーキックです。 サンフレッチェ広島が先制したゲームは今シーズン負けがありません。 佐々木もディフェンス能力が高い選手ですね。

清水航平はきょうは11月22日ゴロ合わせでいい夫婦の日ですが奥さんへの自分のゴールと第2ステージの優勝年間勝ち点1位もプレゼントしたいと話していました。 そこにボールがきてしまえば100%佐藤選手は得点が取れる選手です。 そういったところが常日ごろから相手に対して要求しつつ我慢強く佐藤選手はプレーしてきたと思います。 佐藤寿人選手肩の荷が降りたところでしょう。 最近の練習でアシストした清水航平辺りにはこういうタイミングでクロスをくれと何回も言っていました。

前半の中で3ゴール目清水のアシストから最後ヘディングシュートここで中山さんの表情がありました。 前半無得点に終わっています0対0です。 いちばん左、鹿島アントラーズは名古屋相手にまだ無得点です。 年間第4位で3位をねらっているガンバ大阪はともに無得点個人のタイトル右から3番目の川崎フロンターレまだ0の表示です。 他会場の経過を見ますとこのままいくと浦和が年間勝ち点2位でさらにFC東京が3位になって浦和、FC東京で準決勝を戦って広島に12月に挑むということなります。

佐藤がついに中山雅史さんの記録に追いついたJリーグ通算最多得点記録157それをホームで決めたそのすばらしさもまだ余韻の残るスタジアムです。 うれしそうに肩を組みながら笑顔のピッチに戻ってきた佐藤寿人です。 佐藤寿人の特徴としてはとにかくワンタッチゴールが多い。 サンフレッチェ広島両チーム選手の交代はありません。 サンフレッチェ広島のキックオフです。 佐藤寿人はチームとしてこのまま3点のリード守りきりますと第2ステージの優勝、さらには年間勝ち点1位その称号を手にすることができるサンフレッチェ広島です。

塩谷も含めていちばん後ろの選手から攻撃のボールが、いろいろ入ってきますから、相手からしてもなかなか奪いにいくポイントが作りにくいチームだと思います。 その千葉から塩谷ミキッチとの呼吸がちょっと合いませんでした。 右のストロングポイントはミキッチ元クロアチアの代表です。 スタートラインを下げて下がりすぎずに、そこから奪いにいくんでしょうけど広島の敵陣に入った辺りで増やし始めると安心してボールが奪えますから幅を使いながら相手をうまく湘南は現在年間で8位あとはここに入ってくる人数がもう少しほしいですね。

きょうの広島の守りを考えたときにより狭いエリアで細かいコンビネーションテクニック的なものを含めて打開しないといけませんからそういう意味で古林ではなくて、山田という判断だと思います。 すぐにプレッシャーにいくのが藤田祥史。 森保監督から入念に指示を受けながら水分をとって出番を待ちます浅野。 大きな拍手が佐藤寿人に送られます。 森保監督の確固たる信念というんですかね判断がありますし彼のゴールを見ることができましたのでそれはよかったです。 笑顔でベンチの選手とハイタッチ、佐藤寿人です。

ベンチに下がった佐藤選手のリポートです。 チームそれぞれに感謝の気持ちを込めてのことだと思います佐藤寿人選手です。 本人もそうだと思いますし森保選手は絶対にそういうことをしません、もともとレギュラーだった人が自動的に戻るようなことはしません。 選手交代、ミキッチに代わって柏が入ります。 配置だったりサッカーを組み立ててきた選手監督はすばらしいです。 柏は3本4本とクロスを湘南の3人目の交代はまた広島が相手に圧力をかけます。

これはドウグラスにしか恐らくできないと思います。 チームとしてしっかりとボールを大事にしながら、攻撃をする中でサイドの清水やドウグラスというのは自分のよさを発揮してなおかつそれがきちんと結びついてのゴールですね。 とうとうドウグラスはこれで年間の得点が20ゴールになりました。 ドウグラスのロングシュートでした。 坪井のスピードが生きていますけれども周りの選手が少し疲れがあって戻りきれていませんので前の青山のゴールもそうですけれども、空きますからドウグラスのシュートにつながるわけです。

アディショナルタイムでした。 サンフレッチェ広島ドウグラスハットトリック達成。 湘南も目いっぱい走って攻撃を仕掛けてますが攻撃したあとの戻りの部分で戻りながらまた誰を使うどこで使うというのは判断するのは難しいところ見事に広島に使われていますね。 今シーズンのレギュラーゲームの戦いはあと僅かサンフレッチェまだ攻めます。 アディショナルタイム3分のうち1分30秒が経過しました。 157ゴール目を挙げた佐藤寿人ツーアシストをした清水の姿もあります。

サンフレッチェ広島第2ステージ優勝そして同時に年間勝ち点1位を決めました。 いろんな意味でチャンピオンシップにつながる準備ができたということですね。 いかがですか?チャンピオンシップがことしあるということでまずは区切りのところで年間いちばん勝ち点を取ろうということでやってきました。 いかがですか?最高です!できればきょう超えたかったんまだ終わっていませんチャンピオンシップに向けて決意をお願いします。