【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- NHKニュース おはよう日本
- 2015年11月28日(土)
- 07:30:00 - 08:00:00
- ▽百円玉でおもてなし ▽東京の住宅を撮影する外国人 ▽八王子ドラマ 【キャスター】近田雄一,上條倫子,【気象キャスター】南利幸
07:45:10▶
この番組のまとめ
ここから8時までは、東京の住宅街に魅せられた、外国人写真家の話題など、ご覧のような内容を中新たな保育士の確保が難しくなっていることから、大阪や名古屋で開かれる転職の説明会に参加し、首都圏だけでなく、地方でも保育士の確保に取り組むことになりました。 東京・世田谷区は、ところが、都内の保育士の有効求人倍率は5倍を超え、人材の確保が難しいため、世田谷区は、首都圏以外の地方でも保育士を確保する取り組みを始めることになりました。
古い住宅街の細い路地も、狭さを感じないといいます。 こうした組み合わせが、東京の住宅街を世界で例のないものにしていると、ジェレミーさんは感じています。 ジェレミーさんが住宅街の次に選んだテーマは、小さな店がひしめき合う、東京の横町です。 ジェレミーさんが撮影した、東京の住宅街がテーマの写真展は、都内2か所で開かれています。 けさは杉岡アナウンサーが、茨城県の大洗町に行っています。 斜めに生えた松がシンボルの茨城県大洗町曲がり松商店街に来ました。
そそっかしいんで、写経して心を250メートル、曲がり松商店街、21店舗あるんですけど、田中さんがどんなお店を紹介してくれるのか。 八王子発ドラマ、東京ウエストサイド物語。 八王子に住む、北島三郎さん親子もテレビドラマで初共演。 ロケはすべて八王子市内で行われ、地元の人たちにも多数協力していただきました。 東京・八王子の魅力満載のドラマです。 けさはですね、主演の早見あかりさん、そして母親を演じた羽田美智子さんに、このドラマの見どころ、そしてドラマを通して伝えたいメッセージを伺いました。