【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- NHKニュース おはよう日本
- 2016年01月10日(日)
- 07:00:03 - 07:45:00
- ▽緊張の中東情勢、対応は?▽日本を訪れる外国人旅行者1900万人・さらに増やすためには?外国人の視点で新たな観光資源を見つけ出せ!
07:19:46▶
この番組のまとめ
ことし、かなりエルニーニョが強くなってまして、エルニーニョが強いときは、北日本はほぼ平年並みのことが多いんですけれども、この東日本から西日本、南西諸島にかけては平年よりも高いことが多くて、まさにエルニーニョの影響が色濃く出てると。
こちらは例年どおり、兵庫県西宮市の西宮神社で、一番乗りの参拝を目指して参拝者が本殿まで全速力で走り抜ける、新年恒例、福男選びが行われました。 えべっさんの愛称で知られる西宮神社では、ことしはおよそ6000人が参加し、午前6時、太鼓の音を合図に、神社の門が開かれると、今のこの福男選びにも外国人の方がいらっしゃるという話も聞きますけれども、次はその日本を訪れる外国人旅行者をさらに増やすにはどうすればいいのか。 去年、外国人旅行者は、ることが必要になってきます。
そこで、北海道や九州、それに静岡県などの産地が、オリンピックに木材を売り込もうと、すでに名乗りを上げ、競争が始まっています。 東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国す。 これに対し、天竜木材の杉は、同じ条件で100回の試験を繰り返した結果、東京オリンピックで伝統の林業復活を。