【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 大相撲初場所 十日目
- 2016年01月19日(火)
- 15:12:00 - 15:55:00
- 【解説】正面(十両)二十山(元栃乃花),【アナウンサー】正面(十両)太田雅英 ~国技館から中継〜
15:48:11▶
この番組のまとめ
千代翔馬が勝って新十両。 大翔丸残ったかなと思ったんですが踏み込んで相手のほうを見てましたが千代翔馬が次の手を休まずに攻めていきました。 十両は7勝2敗が今相撲を取った大翔丸と英乃海です。 今場所はきょうから十両格の行司の木村善之輔と幕内格の式守錦太夫がインフルエンザで休場。 正面解説は元小結・栃乃花の緑色木村元基と式守錦太夫が休場です。
先ほどの千代皇が荒鷲を破った相撲を振り返りましょう。 荒鷲は千代皇の引き付けのよさに今この英乃海の7勝2敗という成績が十両ではいちばんいい成績です。 休場もお伝えしましたが休場力士が多い関係もあって土俵は千代丸と佐田の富士です。 千代丸は六日目から実は4連勝中です。 佐田の富士の重い突き押しが千代丸の引きをしのいで上回っています。 佐田の富士連敗を止めました。 千代丸の状態が心配されます。 攻める相撲が今場所多いですね。
先導は木村寿之介誉富士青森県出身 伊勢ヶ濱部屋正代熊本県出身 時津風部屋熊本県出身 境川部屋高安茨城県出身 田子ノ浦部屋碧山ブルガリア出身 春日野部屋松鳳山福岡県出身 二所ノ関部屋大関・豪栄道大阪府出身 境川部屋大関・琴奨菊福岡県出身 佐渡ヶ嶽部屋きょう十日目に勝ち越しを目指します。