気象庁によりますと、午前6時の積雪は、石川県輪島市で36センチ、新潟県佐渡市相川で18センチ、兵庫県豊岡市で14センチなどとなっていて、この6時間では、10センチから20センチ近い雪が降りました。 あすの朝にかけて降る雪の量は、いずれも山沿いの多い所で、北陸で100センチ、中国地方で70センチ、東海と近畿で60センチ、東北と関東甲信で50センチ、北海道と四国、それに九州で30センチと予想され、平地でも大雪になる所がある見込みです。
上空1500メートル付近の寒気が、雪をもたらす目安の気温マイナス6度の寒気がこの南西諸島付近まの観測で、上空1500メートル付近がマイナス6度になったことがない。 西日本付近は西のほうから寒気が流れ込んできてますから、西日本付近は、マイナス12度、これ、大雪の目安の気温ですけれども、寒気に覆われていまして、過去、このマイナス12度が西日本にやってくるっていうのが過去十数年に1回ぐらいの割合でしかやって来ないですね。
タイムズスクエア周辺では、作業員が朝から除雪作業を続けて首都ワシントンとニューヨーク州など11の州が非常事態宣言を出多くの人が食料品などを買いだめしたため、スーパーの棚はほぼ空っぽの状態です。 警察は、ブレーキは作動する状態だった可能性が高く、運転手がギヤチェンジなどの運転操作を誤った疑いがあると見て捜減速が不十分で、カーブを曲がり切れずに転落したと見ています。
今回行ってきたのは、静岡県です。 私NHKに入って初任地が静岡だったので、たびたび食べに行きました。 最近、静岡おでんという、名前も知られるようになってきましたよね。 行ってみると静岡の人たちのおでんへの愛、なみたいていではありそうなんですよ。 いわしの粉、だし粉といって、静岡おでんの風味付けには欠かせないんですってね。 さらに静岡ならではのおでん種が近田さんもご存じ、こちら、黒はんぺん。 静岡でおでんが食べられるようになったのは、大正時代。 おでんの練り物は、地元の静岡の近海で取れた魚で作られます。
日本海に低気圧があって、低気圧の影響で北陸付近は雪が強まっています。 そして夜は、雪の強まる所が多くなり、雪雲の一部は近畿の中部や南部、そして東海地方にも流れ込んでくる見込みです。 また関東甲信の内陸を中心に、氷点下の冷え込みとなっていて、気象庁は、6時までの6時間には、新潟県の佐渡市相川で16センチ、新潟市で6センチの雪が降ったほか、長野県飯田市でも11センチの雪が降りました。