ろーかる直送便 しこく8 ビタきん!「四国四城物語Z」

戻る
【スポンサーリンク】
15:52:41▶

この番組のまとめ

でも お城なんて上に登って風景を見るだけ…なんて思った あなた!実は お城はもっと楽しめるんです!それを教えてくれるのは…これまで描いてきた歴史漫画の経験を生かし四国に残る4つのお城のいわれや成り立ちを徹底分析!それぞれのお城の性格を表した女の子のキャラクターを生み出しました!こちら 高さ60m日本一の石垣を持つ香川県の丸亀城。 さあ 今回はですね丸亀城と高知城をたっぷりご紹介していきたいと思いますけれどもまず最初のお城丸亀城でございます。

ここに 丸亀城がやりくり上手だと分かるポイントがあります。 丸亀城に来て頂いたら是非 見て頂きたいっていう所がここなんです。 今の丸亀城は江戸時代に造られたものですがこの石垣が積まれたのはそれ以前の戦国時代末期。 え~ これちょっと やり過ぎですか?この辺りの石垣は 江戸時代に入ってから造られたものです。 丸亀城 歩いてみて拓杜君 どうだったですか?勉強になりました。 これ 実はね丸亀城には面白い物語があるんですよね。

確かに 山氏の段階ですごいお城が出来ていたんですけれどもすごすぎて ちょっとなんか 権威とかですねかっこよさというの欠けていましたので京極氏は 大手門の所をですね改修しまして…。 これはですね香川の名物であります和三盆のお菓子でございます。 和三盆糖。 よく ご覧頂きますとお城の天守や石垣のデザインになってるんです。 実は 私 近所に住んでまして毎日 見てたんですけど他のお城に比べて スリムですごくスタイリッシュなんですよ。 来たな!謎の美女… お~わ!高知城天守のキャラクターになってみました。

実は田中さん30年も前から こうやって夜の高知城を楽しんでいるんです。 いろんな色の高知城が楽しめると聞き田中さんのお店には城好きのお客さんが集まるようになりました。 高知城天守が美白美女のように見えるのは建物全体に漆喰が塗られているからです。 高知城に使われている漆喰は高知独特のものでこれに 発酵させた藁を加えると通常よりも水に強い漆喰が出来ます。 質のよい石灰を使った土佐漆喰を全身にまとった高知城。 高知城天守のもう一つのゴージャスポイントは高価な漆が塗られていました。

やはり お城というのは当時の最高の技術を尽くして造っていますので天守そのものも きれいっていうのあるんですけどもいや これは匠の技がすごいなぁっていう事で…。 今回 徳島城再現プロジェクトに協力してくれた…手前にあるのが 月見櫓。 天守の正確な位置と大きさが判明しました。 ところで この天守他の天守に比べちょっと変わっていますよね。 …スタジオで!さあ お待たせいたしました現代の世に徳島城天守をよみがえらせました3D化した映像 ご覧下さい!さあ 徳島のここ絶景スポットですよね。

天守閣も非常に立派でございますがまだ行きましょう。 やっぱり 鬱蒼とした城跡の山とこれがもし 残っていれば今も これがあれば阿波踊り 踊る時なんかもここの辺で踊るんですけど殿様に見せてる気分で踊れるのになぁと思いますもん。 こういう形で徳島城の天守が建っていた姿をこんなリアルに見られるなんて今日 幸せですね~。 ただしこの場所に造った事によって御殿の真上に天守がそびえている。