うまいッ!「葉がぎっしり!甘い!常春キャベツ~愛知・田原市〜」

戻る
【スポンサーリンク】
06:21:41▶

この番組のまとめ

年間を通して 暖かい渥美半島は別名…さあ お味は いかが?キャベツを使った 新しい名物料理も登場。 キャベツは おいしいですよ愛知県の。 カブトムシが キャベツ持ってきた。 愛知県のキャベツを 持ってきました。 ロールキャベツとか ポトフとか。 本田さんは一年間に 30万個もキャベツを作るんですもう数が よく分からない。 キャベツを カブトムシが食べてる。

渥美半島 田原市の広大なキャベツ畑。 その誕生には紆余曲折がありましたキャベツ畑にたたずむ この建物。 難しいのはあと2回のタイミングですキャベツは外側の葉から順番に育つため肥料をやるタイミングが早いと一番外の葉が育ちすぎてしまいます。 本田さんはキャベツが栄養を欲しがっているサインがあると言いますプロですね。 このキャベツは 去年の9月に苗を植えたものでさて 生産者ならではのとっておきの家庭料理があるんだそうですこんにちは~。

地元での キャベツ料理を食べて頂きましたが今 キャベツを使った新しい郷土グルメ料理として力を入れている料理があるんです。 何だ? 何だ?コロッケはコロッケでも 中はジャガイモじゃなくて キャベツだらけ。 この料理は 地元の食材を使った料理コンテストで優勝したものなんです考案したのは地元生産者の 主婦グループですこの料理の定義は「田原産のキャベツを使う事」。

それ以外にも キャベツには ビタミンUキャベジンが多く含まれてましてこれは 胃や十二指腸の潰瘍を防ぐ効果があるんですからトンカツにキャベツというのは。 JAの中嶋亮二さんはキャベツの品種を選定する役目を担っています。 400人余りの生産者が作る品種だけあって 責任重大です中嶋さんは 複数の種苗会社から提供された品種を病気や寒さへの強さ葉の巻き具合などなどさまざまな特性を持っています。 試験的に栽培されたさまざまな品種のキャベツを見比べ投票を行います。