- NHK・東京
- ためしてガッテン「2015年度みなさんが選ぶガッテン感動ワザ大賞」
- 2016年03月16日(水)
- 20:00:00 - 20:43:00
- 夜8時から放送の「ためしてガッテン」は今夜が最終回!そこで2015年度にお伝えした「糖尿病」「肩こり」「高野豆腐」「スーパー緑茶」など、超お役立ちを一挙出し!
この番組のまとめ
まずは 「高野豆腐」からまいりましょう。 高野豆腐 意外とね おいしい事は知ってても なかなか…。 高野豆腐ってほんとは一番おいしい食べ方はこれなんだって事を 皆さんにこれから お伝えするんですけど。 熱湯で もどしたらどういう事になるのかなとか高野豆腐って どんな関係なのかなと思って やってみたら…えぇ~?まみちゃん それ食べてる?あれは おいしかった。 さあ!まさしく これは高野豆腐でございます。 塩分が濃いところに入るとたちまち 高野豆腐がキュッと縮んでしまうんです。
エピガロカテキンも ちょっと出るんですがカテキンが たくさん出るんです。 でも カテキンはカテキンで 抗酸化作用があったり ありがたいものなので…やりましたね。 実はこれ リラックス法の一つ。 すると 「手が温かくなってきた」という安心感から交感神経の緊張が解けて確かに緊張すると すごい手とか冷たくなったりしませんか?実際なります。 こうしたリラックス法を続けていきますと体質も変わります。 えぇ~!そもそもリラックスする前から皮膚の温度がさて!次です。
インスタントコーヒーで作るんですがなんと上半分が…。 というわけで 日本の子供たちに作ってもらいました!使う道具は…ひたすら シェ~イク!シェイク シェイク シェイクシェイク シェイク!コーヒーのいい香り。 これ インスタントなの?えぇ~。 さすがインスタント。 おいしい! これは…だから インスタントにはインスタントの良さがあるんだっちゅう事をですねギリシャの方に教えて頂いたのを皆さんに楽しんで頂きました。
この「一歩前へ!!」というのを見ながら私たちはこうやって「なるべく汚さないようにしてよ」だけの意味かと思ってたらそうじゃなくて 一歩前へ出ると12cmになるので ハネないからさっきの家庭で問題になってるご夫婦で ケンカになったような洋式便所の時は男性はどうすれば いいんですか?やっぱり そうなるんだぁ。