ニュースウオッチ9

戻る
【スポンサーリンク】
21:11:08▶

この番組のまとめ

こちらには今回のトンネル事故、現場にあった車両が、届けられています。 事故現場は、トンネル内の明かりが消えて真っ暗だったため、携帯電話の明かりで、足元を照らしながら、避難していたところ。 国の基準では、スプリンクラーは、必要に応じて設置するとされてい昭和54年に、静岡市の東名高速道路の日本坂トンネルで起きた事故でした。 トンネルで火災が起きた交通事故の怖さについて、医師や看護師などで作る災害派遣医療チーム、DMATの事務局長は。

巻き込まれた人たちは、隣の通路に避難用の連絡通路で、一時的に避難すると、避難通路を見つけることができて、一時的に避難すれば、身の安全は守れるということになります。

車にはカーテン、表情などをうかがうことはできませんが、清原被告、今、警視庁本部から保釈されました。 清原被告はこれまでの調べに、ストレスがあり、気を紛らわせるために使っていたなどと供述し、警視庁は常習的に覚醒剤を使用していたと見ています。 きょう午後0時半前、千葉県栄町の住宅に、グライダーが墜落しました。 墜落現場は、グライダーが飛び立った茨城県の大利根飛行場からおよそ2キロ。 大利根飛行場には、ふだん、午前9時ごろから日没まで、グライダーを楽しむ人が訪れるということです。

安倍総理大臣は、プロ野球で、試合前の円陣で声出しをした選手に現金を渡す慣習が相次いで明らかになる中、広島、楽天、ロッテでも現金のやり取りが行われていたことが分かりました。 これを受けて、谷垣幹事長は安倍総理大臣が4年後の次の大規模国勢調査を受けて、アダムズ方式を導入すべきだという考えを示していることを踏まえ、各党との協議を進める考えを示して了承され、今後の対応は谷垣氏に一任されました。

法律ではドローンのほか、人が乗るパラグライダーやハンググライダーなども規制の対象としていて、国会議事堂や総理大臣官邸といった国の重要施設や、原子力発電所の上空などで無断で飛行させることを禁止し、伊勢志摩サミットなどでの警備の強化にもつなげたい考えです。 アルゼンチンの沿岸警備隊は15日、沖合で違法に操業していた中国の漁船に対して発砲し、漁船が沈没したと発表しました。