うまいッ!「シャキシャキした食感とほのかな苦み うど~東京・立川市〜」

戻る
【スポンサーリンク】
06:39:38▶

この番組のまとめ

今日はね 武内さんに愛想を尽かされてしまって真っ白な素肌が美しく東京では 江戸時代から栽培されているんです。 という事で こちらはですね東京都立川市のうど 持ってきました。 特徴は 苦みが少なくて 上品で高級料理という感じの高級食材という感じの。 嫌な事 言わないで あなた!うどっていうと皆様の おうちの周りでも春になれば 山に行けば生えてくるという イメージですけれども東京都はなんと でも 4位なんですよ。 もう高級食材でうどで蔵が建つと言われた。

うどは 成長すると倒れやすくなってしまい他のうどに触れて 苦みのもとポリフェノールが増えてしまう可能性がありますお前 よく転ぶもんな。 室の中は 温度と湿度が高まりまさに 蒸し風呂状態ですうど 煙いじゃん。 大丈夫?そんな室の中では うどの水分は外に出ていかないのでえ? 出荷まで待つ?もう 見ないんですか?つまり 根を植える時に何日後に収穫するかというのを決めていたんですでも 見ないのって不安じゃないですか?いや 非常に繊細なね ちょっとあなたに 近いところ あるよ。

そんな事で 農閑期の作物として立川の人たちがそれを探してたと。 立川の北部という所は割合 農地が広かったんですね。 それと あと 関東ローム層の赤土粘土層みたいなのが非常に深いもんですから穴蔵栽培をするのに 適してて非常に いいうどが栽培されたんです。 この東京・立川のうど かつては生産量も一番だったんですけど大竹さん バブルも 結構うどには影響してるんですよね。 この店の創業者…うどを一年中 食べられるように定番メニューにうど料理を加えましたはい うどラーメンです。

うどにも これ 追い風が…東京オリンピック・パラリンピックですよね。 ただね うどって聞きますと春先 春のイメージあるんですけどそれは大丈夫なんですか?オリンピックは夏にある…。

うどリンピック 面白いですねえ。 そうなんですよね日本でも あく抜きしない方もいらっしゃると思いますがでも もう外国のシェフたちはそんな あく抜きとか皮むくとか考えないでそのまま使っちゃうっていう。 そういう意味では 「名脇役」なんていう言い方もあるんですが逆に 他の野菜のうまみとか他の食材のうまみですねだし何か 「うど」は気になるんだよなっていう。 実は 大竹さんたちも東京オリンピック・パラリンピックに向けていろいろと活動してらっしゃるんですね 今。