【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- バラエティー生活笑百科▽相続放棄を頼んだ遺言 ほか【ゲスト】五代目 桂米團治
- 2016年03月26日(土)
- 12:15:00 - 12:39:00
- ゲストは落語家の桂米團治。力を入れる「おぺらくご」の話や、桂米朝師匠からの教えなどを笑いをまじえて紹介。相談員は辻本茂雄と若井みどり。相談室長は笑福亭仁鶴。
12:15:38▶
この番組のまとめ
私は 落語家でございますがこのごろはですねオペラと落語を合体した…父 米朝が他界して1年になりますが上方落語の繁栄のため一門一丸となって頑張ります。 「どういうこっちゃや!俺が大事にしとるオーディオお前 処分せえってどういうこっちゃや!気に入らんのやったらお前が出て行け!このボケ アホンダラ カス!」って…。 ほな 笠井さんが 用事があって舟木さんとこ行きはったらどの部屋見てもね あげたオーディオのセットが あらへんのですよ。
そういう事でね舟木さんは もろうたもんは自分が どうしようと自由やと言うてはるんですけども笠井さんはその売却代金 2万円をもらえるのかどうかという相談にやって来ました。
コラ!米團治さんは どちらの意見に賛同なさいますか?私は そのオーディオセットをあげた笠井さんは2万円 もらえないと思うので本相談員に賛同いたします。 この相談は売却代金の2万円をもらえるかという事でありますが笠井さんと舟木さんとの合意っていうのは笠井さんが所有しているオーディオセットを舟木さんに無償で譲るという贈与契約ですね。
ほんでね いろんな事あるけどやっぱり山崎さんものすごい頑張り屋やから一生懸命 働いて借金 返そうとしてはんねんけど借金がある事 これ ちょっとないしょやで 言うとくけど。 どんな遺言書?借金を背負わんでいいじゃないですか。 やかましいわ ほんまに!ええかげんにせえよ!という事で相続放棄なんですけどね遺言書に従ってするべきなんでしょうか相談に来ました。 山崎さんは 多額の借金を返済中ですがその事を奥さんと娘さんには秘密にしていて自分にもしもの事があったらと心配です。