ニュース シブ5時

戻る
【スポンサーリンク】
18:02:33▶

この番組のまとめ

去年は3つの国際大会で優勝し、世界バドミントン連盟によりますと、これまでに獲得した賞金は、4年前のロンドンオリンピックに出場しました。 NTT東日本によりますと、2人が違法カジノ店に出入りし始めたのは、おととし10月からで、田児選手は合計60回程度、総額で1000万円程度、負けていたということです。 また桃田選手は、田児選手の紹介で、違法カジノ店に6回程度、出入りし、総額で50万円程度負けていたということです。

審議する衆議院の特別委員会は、民進党が、西川委員長の議事運営が不公平だなどとして退席し、6時間余りにわたって審議が中断しました。 TPPに関する著書を巡る質問に対する、石原経済再生担当大臣の答弁が不十分なうえ、西川委員長の議事運営は不公平だなどとして退席し、午前10時前から審議が中断しました。

特に甘利前経済再生担当大臣ですね、それからフロマン通商代表、甘利さん、TPPの担当大臣ですから、この2人の中の交渉の中で、関税の撤廃が一部されるようになったんではないかということで、この交渉過程を出せということを、民進党などは言ったんですけれども、出てきたペーパー、甘利、フロマンの交渉経過のペーパーが45ページあるんですけれども、こういう黒塗りのペーパーだったんですね。

終戦直後、シベリアなどに抑留され、現地で死亡した元日本兵や民間人などについて、厚生労働省は、平成19年以降、ホームページで名簿を公開しています。 厚生労働省がロシア側から提供された資料の分析を進めた結果、シベリアの収容所や病院などで死亡した日本人4584人の名前や死亡した日付などが新たに判明し、きょう、追加で公開しました。

4位、ことし1月、長野県の志賀高原にあるホテルで、高校生およそ170人分の財布などが盗まれた事件で、警察はきのう、このホテルで数年前までアルバイトをしていた47歳の男を、窃盗などの疑いで逮捕しました。 2位、バドミントンの桃田賢斗選手と田児賢一選手が、違法カジノ店で賭博をしていたことが明らかになりました。 日本バドミントン協会は、桃田選手について、オリンピック代表選手に推薦できないという認識を示しました。

大会の組織委員会は、ホームページ上でも公開して、国民に意見を求めたうえで、今月中に新エンブレムを決定します。 去年9月に白紙撤回されたエンブレムを巡っては、組織委員会の有識者会議、エンブレム委員会が選考を進め、1万4000件余りの応募作品から、ことし1月に4件の最終候補に絞り込みました。 エンブレム委員会では、前回の選考で、選考過程が不透明だという批判を受けた反省から、広く国民の意見を聞くために、商標登録の手続きを終えたうえで、最終候補を事前公開することを決めていました。

会社では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックでの活用も視野に、実用化を急ぐ考えです。 長野県山ノ内町の建設作業員、警察のこれまでの調べに対し、高山容疑者は容疑を認め、FRB・連邦準備制度理事会のイエレン議長が講演し、アメリカ経済は、海外の景気減速の影響を受けながらも、回復軌道にあるとして、緩やかに利上げを続けることが適切だと強調しました。

すでに小学校1年生の子が、もう、吐き気がして、るので、それも影響するんですかね。 先ほどもご紹介しました、中学1年生のときに、ストレスで帯状ほう疹になってしまったという姉妹に、どうしてお母さんに相談できなかったのかという理由を聞いてみました。 そのときに、あら、どうしたの?とかね、中学生になったら、様子がちょっと違うんだけどとか、ちょっと言ってみると、そしたら子どもは、あっ、お母さん、聞いてくれるっていう安心感、これが、すごい大事なの。 解決できないんだって、なかなか、学校の問題とか、友達関係のこととか。

この新年度のストレス、親が動機づけるかということについては、尾木さんがご出演のEテレのウワサの保護者会で、今夜放送予定です。 ウワサの保護者会は、新年度から金曜日の夜9時30分からの放送となっています。 映画祭や、一緒に開催されるイベントを盛り上げる木村祐一さんと、渡辺直美さん。 2人にとって、新生活の必需品は?新米警官のウサギが、立派な警察官を目指して奮闘する物語です。 ズートピア史上初のウサギの警察官、ジュディー・ホップスです。 AKB48の渡辺麻友さんとポップスで競演。

オリンピックでメダルが期待されていた桃田選手については、日本バドミントン協会が、代表選手に推薦できないとの認識を示していて、事実上、リオデジャネイロオリンピックに出場できない見通しです。 協会では、あさって緊急理事会を開き、2020年東京オリンピック・パラリンピックの新たなエンブレムの最終候補の4作品が発表されました。 最終候補作品4つのうち、作品Aは、江戸時代に市松模様として広まったチェックのデザインが、平和や調和の和を表現しています。