一連の地震で熊本県内で亡くなった人は41人となりました。 南阿蘇村などでは倒壊した建物に取り残された人がいないか捜索活動が行われています。 熊本県南阿蘇村の捜索活動の現場から真ん中まで出てきていまして今車両が慎重にすれ違っているところです。 一連の地震では熊本県内ではこれまでに41人が亡くなっています。 一方、熊本県の災害対策本部によりますと南阿蘇村では11人と連絡が取れなくなっているということです。
今月14日の夜に熊本県益城町で震度7の激しいマグニチュード5.3の地震が起き、大分県由布市で震度5弱を観測しました。 こちらは国土地理院がきのう阿蘇大橋が崩れたことで熊本市内から南阿蘇村への陸路は別のルートを使って大きくう回しなければならず、救助や復旧に大きな支障が出るおそれがあるということです。
通行止めになっている区間は、九州自動車道が熊本県の植木インターチェンジと八代インターチェンジの間の上下線。 大分自動車道が大分県の日田インターチェンジと大分インターチェンジの間の上下線などとなっています。 熊本県阿蘇地方で震度3を観測しています。 震源地は熊本県阿蘇地方、今、市町村の震度の情報が入ってきました。 震度3を熊本県のが上がった被災地では、捜索活動や被災者への支援活動が状況です。 こちらの行列は、東京銀座にある熊本県のアンテナショップの前災害担当の辻村解説委員とお伝えしていきます。
市内全域の32万世帯で断水が続いていた熊本市では、きょう試験的におよそ3分の1の今回は配水管などの設備に漏水などの不具合がないか調べるため試験的に水道の供給を再開するもので、問題があれば供給を停止することもあるということです。 熊本県の避難所で被災した人たちの健康相談や衛生面の指導などを行うため、福岡県は医師や保健師などを派遣しました。
地震の影響で九州新幹線が全線で運転できなくなっているほか、九州自動車道も一部で通行できなくなっている影響で、九州では南北を結ぶ大動脈が寸断されています。 九州新幹線は博多と鹿児島中央の間の全線で運転できない状態が続いています。 上下線、大分自動車道が大分県の日田インターチェンジと大分インターチェンジの間の上下線、東九州自動車道が大分県の安心院インターチェンジから日出ジャンクションの間の上下線などとなっています。