あさイチ「“口内フローラ”が歯周病を防ぐ」

戻る
【スポンサーリンク】
08:25:18▶

この番組のまとめ

大型連休中に被災地の子どもたちを元気づけていた熊本の人気キャラクターご存じ、くまモン。 くまモンを通じて被災地を元気にしようという空でつながっている被災地に元気を届けたい。 そうした中、被災地から発信するある試みが注目されています。 「くまモンあのね」とは被災地で見たり、聞いたり感じた幸せを、くまモンに語りかけるつぶやきです。 」先ほど8時現在で8788人が寄付を行って1180万4275円の寄付金が寄せられたということです。

虫歯と口内フローラ関係がありそうですね。 最近DNAの解析が進んだ結果口内フローラを改善することが歯だけではなくて体全体の健康に大事だということが本当に新しい情報ですか?フローラというのはね。 虫歯でできた穴や歯ぐきの炎症部分から細菌が血管に侵入病気を引き起こします。 ことし2月、口の中の細菌と病気の関係について新たな研究がイギリスの科学雑誌に発表されました。 微小脳出血とは脳の毛細血管から僅かな出血がある状態で大きな出血につながるおそれがあるといいます。

虫歯菌の付着因子はたくさんありましてコラーゲンにくっつくのは大阪大学のグループも見つけていられるものですがそれ以外にもいろんな臓器にくっついていきますので血液中に虫歯菌を入れるということは非常にリスクになってきます。 血中に口くう細菌が入りますと歯周病の方は結構多いと思うんですが、軽い方でもこういうふうに病気につながるやはり口内フローラの状態をよくすることが大事になってくるわけなんですが私たちの口内フローラはどうなっているのか気になりますね。

なんと歯周病に関係する菌が32%。 歯周病に関係する菌が24%。 それなりにあるということですよちゃんとケアしても歯周病菌があるということで日本人のほとんどは歯周病菌を持っているということなんです。 歯周病以外の菌は何をしているんですか?体を守っているいい菌どうでもいい菌。 バクテリオシンと過酸化水素!えいえい!えーい!頑張ってる生徒会長がミティス菌。 ミティスちゃんが出したバクテリオシンというのはほかの細菌の働きを弱めるマイルドな抗生物質。

うーん、おいしい!歯に糖が残っていると優等生だったミティス菌がこうして歯にいろいろな菌がジンジバリスたちは歯にバリアーを作ります。 均衡、バランスが保たれているんですけれど、何か歯磨き残しとか歯磨きをしないということでバランスが崩れてしまいます。 3週間歯を磨かないという方はあまりいないと思いますけれど熊本の被災地で避難所の生活を余儀なくされている方は口くうケアができないという話を聞きます。 その2、歯と歯ぐきの間歯周ポケットを磨きましょう。

坪井清足さんは大阪市出身で、京都大学を卒業したあと、昭和30年に当時の奈良国立文化財研究所、現在の奈良文化財研究所に入り、昭和52年から61年まで所長を務めました。 奈良市の元興寺文化財研究所の所長を歴任し、平成11年には文化功労者に選ばれました。 フランスのパリでは、大気汚染が深刻になっているため、観光名所のシャンゼリゼ通りで毎月1回、パリでは大気汚染が深刻な問題になっていることから、市当局は車な日ざしの下、観光客や親子連れが散歩をしたり、写真を撮ったりしていました。

でも3つでしょう?どれも当てはまらなかったという方も大丈夫というわけではなくて皆さん、成人の方は歯周病菌を持っているんです。 直接口の中の歯周病菌を撃破する治療があるんです。 除菌の目的は歯周病や虫歯対策だけではありません。 それはこれからずっと研究していかなければならないものなんですけれども厚生労働省が発表している生活習慣病のリスク因子は3つあります。 簡単に言えばバイオフィルムができる場所というのが2か所あります。 バイオフィルムを除く物理的に除いたあと、薬を使うということを考えるそういう順番ですね。

こちらはカッターボートといいまして大型船舶に必ずついている救難用の手こぎボートなんです。 これをみんなで12人一丸となってこぐわけなんです。 つらくないですか?大丈夫です、小野先生に鍛えられているので。 海洋環境を学ぼうと思ってここに入学しました。 ちなみに小野先生怖いよという方は。 ちなみに小野先生はどういうところが怖いですか。 こちら陸での練習もあるんですがなんと今回海に出て練習をしてくださっているのを見せていただけるということなのでいきましょう。

フライパンに油、にんにくとしょうがのみじん切り。 これはもともとはかさ増しというのもあるんですけどダイエットになるかもと思いまして。 しらたきを見たときあれでボリューム感が出て満腹感出ますよね。 ここにオイスターソースが入ります。 本当にいっぱい食べる食べ盛りの人はこれ1杯でごはんをこんなに食べてもいいかなとさっきの高校生とか本当に食べそうだよね。 オイスターソースを使うときにお酢をちょっと入れるとおいしくなります。 オイスターソースにお酢を合わせるとおいしくなるの?そうなんですよ。

今回は名作「若草物語」に登場するブランマンジェです。 描かれたベストセラー小説「若草物語」。 従軍牧師として戦地に赴いた父の留守を守り、母を助けながら力を合わせて暮らす4姉妹が主人公です。 料理上手なメグお手製のブラマンジェでした。 ブランマンジェとは真っ白なアーモンドミルクを固めた口当たりのいいデザート。 そうした環境でブラマンジェを作るには食べてもらうタイミングを見計らって氷を手に入れるなど手間と配慮が必要でした。 ブラマンジェももちろんですけれど今話題のアーモンドミルクの超簡単な作り方も紹介します。