【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 大相撲夏場所 三日目
- 2016年05月10日(火)
- 15:10:00 - 15:55:00
- 【解説】正面(十両)甲山(元大碇),【アナウンサー】正面(十両)三瓶宏志 ~国技館から中継〜
この番組のまとめ
今場所初めて得意の左まわしを引きました、朝赤龍です。 朝赤龍が今場所最初の白星を挙げました。 今場所初白星が出ました。 新十両どうしの対戦で今場所は先場所、佐藤が宇良の動きをみながら慎重に相撲を取りましたが今場所はよく攻め込みました。 甲山さん、ちょっと北太樹が以前のような元気が今場所ないかなという気がします。 そうですね、先場所の大負けを引きずっているような場所前は木瀬部屋に何日か出かけて稽古をしました。 明瀬山は先場所の終盤から右目が少し違和感が出て右目に傷が付いているということでその治療した。
きょうの輝戦は過去幕下で3回対戦して石浦がすべて勝っています。 逆に石浦のほうは相撲内容が初日からいいですね。 小兵力士は十両に何人かいますがその中で、この北はり磨は真っ向勝負ですね。 今まで分が悪かった相手大きな相手に対してこういう相撲で勝ったということは自信になると思いますね。 十両の相撲を見てますと個性のある力士がいますし沸かせる力士が多いですね。 刺激されて今場所だと特にいい相撲内容ですね。 佐藤と宇良は直接対決の結果佐藤が攻める相撲で勝っています。
始めに東方幕内土俵入り千代大龍東京都出身 九重部屋青狼モンゴル出身 錣山部屋錦木岩手県出身 伊勢ノ海部屋豪風秋田県出身 尾車部屋松鳳山福岡県出身 二所ノ関部屋佐田の海熊本県出身 境川部屋大栄翔埼玉県出身 追手風部屋嘉風大分県出身 尾車部屋宝富士青森県出身 伊勢ヶ濱部屋小結・魁聖ブラジル出身 友綱部屋大関・琴奨菊福岡県出身 佐渡ヶ嶽部屋初日から2連勝、いい内容で白星をつかんでいます。