日光市の中禅寺湖畔にある寺、日光山中禅寺立木観音の秘仏とされてきた鎌倉時代に作られたとされる天女姿の木彫りの像、吉祥天が、今月31日から初めて一般にここまで宇都宮からお伝えしました。 千葉県鋸南町のおよそ600万年前の地層から発見されていたイルカの化石が、新種のイルカであることが分かり、千葉市の博物館で特別に公開されています。
29日金曜日、色とりどりの七夕飾りがお目見えする、千葉県茂原市の夏の風物詩、茂原七夕まつりが始まります。 30日土曜日、房総半島南部、千葉県館山市で、海や船に触れ、海を満喫してもらおうという、たてやま海まちフェスタが開かれます。 夏の甲子園県代表を懸けた、高校野球群馬大会は、いよいよ大詰め。 水中かるた大会は、茂林寺の童話で名高い分福茶釜といった、地元にまつわる札が読み渋川市とアメリカのハワイ州ハワイ郡が姉妹都市を結んでいることフラダンスなどが披露されます。
この呼びかけは、インターネ利用者のパソコンがウイルスに感染して、暗証番号などが盗まれるケースが多いということで、会場では警察官たちが観戦に訪れたサすることや、ウイルス対策ソフトを導入することなどを呼びかけていました。 警察によりますと、全国のインターネットバンキングを巡る不正送金事件の被害額は、去年1年間でおよそ31億円に上っていて、千葉県内でも被害が増加傾向にある埼玉県小鹿野町で、麦で作った甘酒を神社に奉納し、夏の無病息災を願う伝統の甘酒祭りがきのう行われました。