第98回全国高校野球選手権大会 茨城大会・決勝「常総学院」対「明秀日立」

戻る
【スポンサーリンク】
11:27:13▶

この番組のまとめ

春夏連続の甲子園を目指す常総学院と1回の表、明秀日立は無得点。 1回の両チームの攻防が終わって2回裏、守備につく常総学院の守りをマウンド上はエースナンバー1番をつけた鈴木昭汰です。 センバツも経験しました鈴木投手、今大会は3試合目の登板となります。 春の大会で肩を痛めて県大会には出場せず関東大会で復帰しましたがそこでは苦しい投球があって今大会も今日が、まだ3試合目というところなんですね。 常総学院のエース鈴木昭汰投手です。 気の抜けない明秀日立打線ですから丁寧に投げないと大変ですね。

今日、連投になりますけれども強力打線の常総学院相手に今日、その辺りがどうかという。 2回の裏、常総学院。 常総学院、2回の裏先制点を取りました。 四死球も非常に少ないタイプで常総学院の狙いとしてはこういう形でいいんでしょうか。 しかし2回の裏、常総学院は先制点を奪いました。 本来の有村君のバッティングができたという感じですよね。 これで常総学院は6試合連続の先制得点ということになります。 今大会はノーシードから勝ち上がってきました明秀日立。

これで明秀日立は2回、当たっていますね。 明秀日立の金沢監督が話をしていたのはちょっとチームに硬さが出るかなと思ったけれどもそうでもないな。 常総学院は春の県大会で優勝して今大会は第1シード。 細川君もやはりでは、三塁側明秀日立の応援席の情報です。 実は、明秀日立のものではなく石岡一高のものなんです。 今年春の県大会明秀日立は石岡一高にコールド負けをしました。 春の県大会では明秀日立は優勝を目指す中でコールド負け。

というのも相手の明秀日立があるのは日立市、そしてそのお隣には常陸太田市と県の北部にはそばの有名な地域が多いんです。 一塁側は常総学院のスタンド。 1点をリードする常総学院の攻撃は3番の宮里からです。 一塁側、常総学院の応援スタンド。 常総学院ももちろん得点力はあるんですけれどもホームラン、あるいはエンドランセカンドの森下もなんとか抑えたんですが…。 102校、100チームで今大会、始まりましたけれどもこの決勝の解説は前高野連理事長の前野啓二さんにお伝えをお願いしております。

一方、常総学院はご覧いただいているように2回戦からの登場で全試合で先制をしてそのあと、ずっと登板がなく倉田投手がその間は中心として投げ昨日の準決勝も倉田投手が先発、8回まで投げて9回になってようやく鈴木昭汰投手が1イニングだけ登板した中で今日、どうかというところでしたけどここまでヒット2本で無失点で抑えているという内容ですね。 その中で、シード校以外の活躍も目立ちましたが結果的に、決勝まで勝ち上がってきたのは第1シードの常総学院とそして、ノーシードの明秀日立となりました。

さっきのカーブにしても今のストレートにしてもちょっと上ずっていますのでここは丁寧にいかないとここ2試合、連続でホームランを打っている前野さん、ここまでの2打席細川、どんなふうにご覧になりますか?悪くはないんですけど鈴木君が上手にインコースを使って投球しているんですよね。 つぼを持ったバッターが多いという常総学院の佐々木監督の話がありました。 明秀日立の細川、内田のバッテリー。

ここは明秀日立勝負をかけてきます。 ノーアウト一塁二塁逆転のランナーまで出塁しました。 常総学院はここで守備のタイム2回目。 三塁はアウト!一塁もアウト!ダブルプレー!常総学院の見事な守備!これは見事でしたね。 大きなプレーが出ました常総学院。 勝負にいって三塁さしてそしてバッターランナーもアウト。 1点リードの常総学院の攻撃は6番からです。 有村君と中村君に当たりが出ればいいんですけど今日当たればいいんだというようなことを佐々木監督、言ってましたね。