あさイチ「気をつかいすぎ?社会」

戻る
【スポンサーリンク】
09:22:28▶

この番組のまとめ

気をつかう理由は家族写真です。 出す方は気にしていたんですが受け取る方は実際どうなんだろうということで家族写真入りの年賀状を受け取って違和感を持ったことがあるかないか。 小島さんは年賀状の家族写真って送られてきたときに自分が子どもがいなかったときはどの子も同じに見えると思ってなんでだろうなと思って、何で犬と子どものアップなんだろうと思ったんですけど子どもを持ってからこういう気持ちだったんだというのが分かりました。

さらに、裏返すとマタニティマークかどうか分からないデザインにしました。 妊婦さんたちはマタニティマークを付けることをどう感じているのか。 自治体の母親学級に参加した妊婦さんたちに聞いてみました。 そもそも皆さんマタニティマークはご存じでしたか?聞いたことありました。 実際編集者に聞きますとそういう事例は少ないんですが一部でちょっと嫌なことばをかけられた人たちがネットで発信するんですよ。

発売延期について地元の人たちに聞いてみると…。 香川県ではかるたの選考に当たった学識経験者6人を再び招集し問題となった句を再検討しました。 選考委員の1人高松大学の佃昌道学長です。 作家の方でも本を書いて自分の作品の中である地域のことがあって地域の村長さんとか町長さんから文句を言われたら書き換えるということもあるじゃないですか。 登場人物が考えていることであったら登場人物の1つの考え方じゃと思います。 かわいいカエルのキャラクターをカエルは大人だから。

ある程度アンケート調査なのでバイアスがかかっていると考えられますが一方で例えば、ある事例では先ほどもありましたけれどもブログが炎上したときに700ぐらいコメントがついたときIPを見たらたったの4人が書いていたということもあるんです。 1.1%の人の傾向はありますか?計量経済学という統計学的な手法で分析した結果年収が高いとか、男性であるとか係長クラス以上といった一般的あるいはむしろちょっと裕福な方という人のほうが炎上に書いているという傾向が明らかになりました。

ここ、千葉県船橋市ではほとんどの公園でボール遊びが禁止。 2年前、中学生と市長が船橋市について意見交換をする場でボール遊びができる公園がほしいという要望が出たのです。

法制審議会の民法の相続分野の在り方を検討する部会は、ことし6月、結婚から一定の期間がたった夫婦を対象に、配偶者の法定相続分を現在の2分の1から3分の2にする案や、結婚後に、どを盛り込んだ中間試案をまとめました。 そして、法務省が7月から9月にかけて、一般から意見を募集したところ、夫婦の関係や、財産を作るうえでの配偶者の貢献の度合いなんらかの代替案を検討すべきだといった意見が出され、新たな案をまとめることも視野に、議論を続けることになりました。

そして、有働先輩は主に会場のアナウンスをヤナギー先輩はスポットライトを担当。 有働先輩は、1人会場を引きつける声のトーンを探ります。 大津少年少女合唱団の皆さんです。 オー!頑張れ!行ってらっしゃい!まずは有働先輩が会場案内を開始。 阿蘇と熊本の食材を。 大分と熊本の共演ということで。 これが大分と熊本の共演ですね。 ちょっと今回、オリーブオイルをばっと混ぜて、そうすると塩分が塩みがやわらかくなるんですよね。 きょうは熊本と大分のきょうえん。 きょうホテルで、かばん開けたらネクタイ忘れてきちゃって。

きょうは響き合うえにしということで皆さん、地元で響き合っていらっしゃる店主の6人の方にも。 それを置いておくとドライフルーツみたいになるでしょう。 煮えたものに塩とみりんを加えてひと煮立ちさせただしに落花生と、じねんじょを加えていきます。 だんごの中に落花生も入っている。 これお菓子でよく使うというパティシエの田野さん。 ちょっとごはんと一緒に食べるとサラダ感覚なんだけど漬物のイメージにもなるし。 漬物が中に入っているのできょうはマリネというイメージで召し上がっていただこうと。

オリーブオイルを入れて混ぜた高菜を炊きたてのごはんに混ぜて食べる。 おいしい?阿蘇の高菜飯じゃないみたい。 ピンボケ君ではなくてきょうは私古原靖久が「ピカピカ学園」を乗っ取ろうと思います。 来ているのは山梨県の甲府市にある、とある専門学校です。 じゃじゃーん!皆さんジュエリーなんです。 山梨は実はジュエリーが盛んなんです。 ジュエリーの出荷額がなんと全国でナンバー1。 こちらの専門学校は昭和56年に創立されたんですけれど建てられたということです。

研磨剤が爪などに詰まってしまってなかなかネイルが僕もこのジュエリーの研磨という作業を体験させていただきたいと思っています。 それが文化祭でございます。 そしてエントリーナンバー3海の生物がテーマの3個で一連のブレスレットです。 そしてそのお隣イヤリングなど自然をデザインシルバーと、青い石を使ってクールな印象でございます。 こんなふうな文化祭を宣伝する方がいらっしゃるということなんですけれど宣伝部員の皆さんおはようございます。 楽しそうな文化祭になりそうですね。

「超入門!落語THE MOVIE」からです。 今夜から僕が案内人を務めさせていただいてます「超入門!落語THE MOVIE」が始まります。 語り継がれる古典落語の数々。 ふだん想像で楽しむ落語の演目をはなし家の口調に合わせてあえて映像化。 実力派の俳優たちが口パクの芝居で落語の世界に挑む。 それが「超入門!落語THE MOVIE」。 今夜、映像化する古典落語の名作は2本。 この番組にはちゃんと笑える滑稽話からちょっとほろっとするような人情話まで、いろいろな種類を楽しめると思います。

気をつかうという意味は相手の立場に立って相手をおもんぱかる、思いやるということが気をつかうことなんだけれども今ここに出てきているのは自分を守るためということになっている。 相手じゃなくて自分に返ってきていると思うんだけど本来の意味の気をつかうというのは相手を思うということで気をつかうということですよね。 檀さんは、断捨離の考え方が人間関係にも応用できるといいます。 気をつかいすぎて疲れる状態から抜け出すコツは相手が自分にとって今、大切な人かどうかを見つめ直すことだといいます。