NHKニュース7

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

選挙の前、メディアがトランプ氏は劣勢だと伝えていたので、勝利してとても驚いていると話していまして、支持者の一人としても、驚きを隠せない様子でした。 また別の女性は、トランプ氏は、話していまして、トランプ新大統領に期待を寄せていました。 選挙を通じて、過激で差別的ともいえる発言で、社会の分断をもたらしたと批判されてきたトランプ氏が、国民の融和を図りながら、目が離せない状況が続きます。 トランプ氏は、クリントン氏も、地元のニューヨーク州で、多くの人たちが開票状況を見つめます。

保護主義的な姿勢を打ち出してい安全保障面で、日本に対して、さらなる負担を求めて、核の傘の提供は、アメリカに負担が大きく、日本の核保有の容認も、東京株式市場は、さながらトランプ・ショックの様相となりました。 選挙期間中から、ワシントンにある日本大使館の関係者が、トランプ陣営との接触を図っていましたが、本格的な人脈作りはこれからです。

中国は、ビジネス界出身のトランプ氏は、実利主義者であり、そうであるなら、中国がアジアの盟主となって、アメリカとの対等な大国関係に、海洋権益を拡大させる動きをちらつかせ、新政権を揺さぶってくる可能性もあります。 開票が進むにつれて、トランプ氏の優勢が伝えられますと、大統領府は急きょ、NSC・国家安全保障会議の常任委員会を開いて、トランプ政権誕生が、北朝鮮と対じする、韓国の安全保障に与える影響を、改めて分析しました。

お伝えしていますように、アメリカ大統領選挙は、過激な発言で話題を集めてきた、共和党のトランプ氏が、民主党のクリントン氏に勝利しました。 アメリカのABCテレビによりますと、共和党のトランプ氏は、28の州を制して、当選に必要な過半数を超える、278人の選挙人を獲得し、民主党のクリントン氏に勝利しました。

きょう午前、自民、公明両党の幹事長らは、あすの衆議院本会議で採決する方針を確認したうえで、そして、午後開かれた衆議院議院運営委員会の理事会。 原子力規制委員会はきょう、安全対策が新しい規制基準に適合しているとして、再稼働の前提となる審査に事実上合格したことを示す、審査書の案が示されました。 先月、IOCのバッハ会長が、安倍総理大臣との会談で、東日本大震災の被災地で競技を開催する意向を示しました。