東京都の新年度予算の編成作業では、知事が示す予算原案に盛り込まれなかった事業について、都議会の各会派からの要望を受けて、事業の復活や予算の上積みを折衝する、いわゆる政党復活の仕組みが、戦後間もない時期から続いています。 去年、群馬県で開かれた自然体験教室に参加した小学生の男の子に、わいせつな行為をしたとし小学生向けの自然体験教室を主催する東京・練馬区のNPO、自然体験活動支援センターのスタッフ、開發哲也被告です。
この酒瓶、廃業したときに大量のったり、失敗してしまったものを有効活用しようということで、そうしますと、これを使ったことでこうしたさえた青色のガラスの作高橋知希さんに伺います。 河合さん、この観光施設の中で、ガラスを作ってるときって、どんな気持ちでなさってます?こういった観光施設にガラス工房があるというのも珍しいと思いますので、まずはガラス工芸に関わりのない人も来ていただいて、身近に感じていただけたらいいと思ってます。
こうしたこのガラス作り、坂東市では坂東ガラスと名付けて、皆さんの手によって、ガラス工芸作家の皆さんが、この町を盛り上げようと、ガラス工芸で町を盛り上げようとしていっています。 茨城県の坂東市から、中継でお伝えしました。 きょうは新潟放送局の中島早也佳さんです。 今回、私が訪ねたのは、新潟県長岡市栃尾地区です。 正体明かしちゃっていいんですか?この栃尾地区。 昭和38年まで代々、織物工場を営んでいた稲田育彦さんです。 今では織物産業は衰退しましたが、その歴史を受け継いでいる人たちがいます。
新潟のソウルフードの次は、世界のソウルフードということで、実は今ですね、日本に住んでいる外国人の方が、自分の国の料理を、現地のレシピそのままに教えてくれる料理教室が人気を呼んでいるんです。 さまざまなスパイスを調合した中に、鶏肉を漬け込んで焼き上げる、ジャマイカを代表する料理です。 中でも重要なスパイスがこちら、ジャマイカ原産のピメントです。 ジャマイカのソウルフード、ジャークチキンだよ。