ひるまえほっと

戻る
【スポンサーリンク】
11:16:14▶

この番組のまとめ

寒さが増すこの時期、酒蔵では、新酒の仕込み作業が本格化します。 熟練の職人の技が作り出す日本酒。 年間1000万人以上の観光客が訪れる、築地場外市場。 こちらは、小学校の教員を定年退職する女性を描いた作品です。 夫と同じように苦しむ患者やその家族を、得意の絵で励ましたいと考えました。 佐藤さんの絵画教室で学ぶ生徒です。 家族としては心配がすごくあったし、何か本当に、元気づけられたらなっていうのがあって。 エピソードアートを求めるのは、患者やその家族だけではありません。

トレーニングセンター内の乗馬苑では、月に1回、かつて競走馬だった馬たちに触れたり、餌をあげたり、乗ることもできるんです。 美浦トレーニングセンターで出た馬の堆肥を使って、農薬と化学肥料を減らしています。 茨城県はマッシュルームの生産が全国第3位。 そのマッシュルーム栽培に欠かせないのは、こちら、馬の敷きわらです。 肉厚なマッシュルームが効率よくたくさん採れるんです。 生でも食べられるんですか?採れたて新鮮なマッシュルームは、生でも食べられるんです。

厚生労働省は、いるJR新宿駅の近くに、区内の観光スポットなどを紹介する観光案内所を開設することになりました。 観光案内所が開設されるのは、ことし4月に高速バスターミナル、バスタ新宿がオープンするなど、大規模な再開発が進むJR新宿駅南口の近くです。 観光案内所には、英語が話せるスタッフが常駐するほか、中国語や韓国語など7か国の言語に対応可能な通訳用のタブレットが設置され、区内の観光スポットのほか、飲食店や宿泊施設などの情報を発信するということです。

このままコンソメで煮ると、洋風に仕上がるんですけども、きょうは和風のミネストローネに仕上げたいので、隠し味になんと、削り節少々ですね。 先月、宇宙飛行士の大西卓哉さんが、宇宙ステーションから帰還されましたよね。 今週、NHKの科学番組が一堂に会した、体験型科学フェスティバルが開かれます。 数々の科学番組を、科学実験を体験できるほか、公開収録や生放送を観覧できます。

こちらの場外市場は、移転しないんですよね。 この場外市場の一角に今月、新たにぎわいを残そうと作られた商業施設、築地魚河岸です。 プロの技が集結する築地場外市場を訪ねてきました。 年間1000万人以上が訪れる築地場外市場。 築地市場が豊洲に移転しても、場外市場はこの場所に残ります。 うーん、おいしい!ここへ来ると、なんでもそろうといわれるだけあって、飲食店や道具屋さん、干物屋さんなど、店の種類もバラエティー豊かです。 市場が日本橋から築地に移転した82年前からここでお店を続けてきました。

これは歌舞伎や寄席などでおなじみの、江戸文字と呼ばれるもの。 一斗二升五合っていう、あれ、なんですか?これは一斗缶って分かりますか?分かります。 築地に足を運ぶ料理人の期待に応えようと、努力を重ねてきました。 この工房では、私たちも江戸文字を体験することができます。 場外市場でその魅力と奥深さに触れることができました。 場外市場でおいしい食べ物や道具はもちろん、ことができて、とても楽しかったです。