綾小路きみまろの演芸図鑑「小倉智昭、トータルテンボス、古今亭菊之丞」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

トータルテンボス。 ♪~どうも トータルテンボスです。 僕がですね トータルテンボスの「トータルテンボ」を担当しております…。 競馬のジョッキーに憧れてましてね。 競馬のジョッキーに憧れてるんですって。 藤田 どこのメーカーか分からないキャップをかぶりどこのメーカーか分からないジャンパーをはおるという いでたち競馬新聞を片手にワンカップを飲みながら今 耳に挟んでいた赤ペンを抜いた~!競馬場のおっさんじゃねえか!誰が そんなもんで実況しろって言った。 競馬場のおっさん感出してきたから。

3番手には 藤田騎手が乗っているジョッキークサイだ。 おっと 先頭に立っているのは藤田騎手が乗っているフジタクサイアンだ。 速い 速い フジタクサイアン 独走状態だ。 フジタクサイアン 独走状態。 フジタクサイアンの勝利は確実か?いや 違うぞ。 おっと 藤田騎手落馬してしまった~!フジタクサイアン 全く動かない。 おっと フジタクサイアン今回は 後方からのレース展開だ。 フジタクサイアンの独走状態だ。 今度こそフジタクサイアンの勝利は確実か?いや 違うぞ。

え~ 今は もう 大変に静かな町でございますけど昔は あそこが商業の中心地でございました。 若旦那が立派でございますからあとは もう安心でございまして当人は楽隠居という。 ところが この当人が倹約家な方でございますんでね新たに隠居所を建てるそういう無駄なまねは致しませんで会う人ごとに 「どっかいいうちは ございませんか」とこう 話をしているそのうちの一人に「ご隠居さんこんなうちがありますがいかがでございましょう」というのが根岸の里という今で言うってえと山手線の鶯谷の駅の辺りでございましてね。

ご隠居さんも何か風流な事なさいましな」。 「あの 蔵前の若旦那 習ってるあれでございますか。 ねえ ご隠居さんねえ お菓子やりましょう」。 大人になってから習うってえとすぐ忘れちまうから習うんだったら 何でも子どもの頃に習いなさいってそう言ってましたけどご隠居さん 何ですか?子どもの頃に習って忘れちゃったんですか?」。 「青黄粉 買ってまいりました」。 「青黄粉… そうそう青黄粉 青黄粉。 茶の湯を始めるには まず茶わんに青黄粉を入れるべし。

もう ご隠居さんそんな事 知りませんから台所 行くってえと消壺を持ってまいりまして消し炭をわしづかみにするってえと これを炉にくべまして新聞紙をねじるってえとマッチで火をつけましてこの渋団扇でもってバタバタ バタバタ あおぎ始めた。 この青黄粉をこういう具合でもってな一つ こう入れて。 「角の乾物屋」。 「お前 乾物屋 好きだね お前は。 それを そのまま放り込んだもんでございますから泡が ブクブク ブクブク。 これを こういう具合にこう入れてなこれを こう入れて盛り上げてハハッ これでいいな。

あっ この前日本記録だったみたいですね。 単独の司会者で四千五百何回っていうのをみんなに祝ってもらいました。 僕は 8時間の人より一日 5時間長いんですよ。 まあ 仕切っていくっていうか毎日 ニュースは変わりますからそういう意味では 興味本位でいろいろ話していけばいいんですけど。 僕はね あの 不倫とかね僕は 本当に炎上男って言われてますから。 それもね 脈絡を ちゃんと把握してくれれば いいけど部分的にだけ抽出して載るじゃないですか。

空港を下りても「本当に オリンピックやるの?この国」っていう。 公務員で 月々の給料5万円っていう相場の国で決勝種目が2万円とかね2万5,000円じゃ 買えないですよ。 そういう意味では もう日本も スポーツ大国ですから東京オリンピックを 子どもたちが実際に見たりすると将来 役に立つと思いますよ。 1964年の前回の東京オリンピックの時は高校2年生だった。