ひるまえほっと

戻る
【スポンサーリンク】
11:37:50▶

この番組のまとめ

東京医科大学の井上教授は、そんな睡眠になんらかの悩みがある人が、4人に1人はいるといい睡眠の質を上げたいという人は、どうしたらいいのでしょうか。 講師は、この本の日本語版の監修をした、快眠セラピスト、三橋美穂さん。 寝具の研究開発の経験を踏まえて、全国各地で快眠のための講演やコンサルティングも行っています。 これまで1万人以上の睡眠の悩みを解決してきたという三橋さんに、手軽にできる快眠術を教えていただきます。

バスタオルです。 大判のバスタオルを、まず半分に畳みます。 布団についてる状態なので、体の圧力が分散されて、とてもリラックス効果が高いんです。 肩の辺りも広がって、肩がちゃんと布団に、ベッドについてる感覚がありますね。 そうするとリラックスして、寝つきもよくなりますし、血液やリンパの流れもよくなるので、翌朝の疲れの取れ方が変わると思います。 寒いと、ついつい上に重ねがちな毛布を使う場合は、これよりもっと温かい方法というのは、敷き布団の上に毛布を敷くっていう方法なんです。

冷凍庫で冷やしておいて、寝るときに、枕の真ん中に置くと、ちょうど後頭部が当たりますので、後頭部、もしくはおでこの辺りを冷やすと、脳の温度が下がっていって、ぐっすり眠れます。 NHKでは、さまざまな機会を捉えて、認知症についてお伝えしています。 今回は、認知症を予防する運動をご紹介します。 実は運動に加えて、あることを同時に行うと認知症予防につながるのです。 震源地は伊豆大島近海、震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されています。

続いてはかんたんごはん、きょうはイタリアンと和風の共演。 イタリアンおばんざいです。 相性抜群の豚肉ときのこを、白ワインとオリーブオイルでアレンジします。 家庭で簡単に出来るイタリアンおばんざいをご紹介します。 そうしましたら、このように少し筋がありますので、包丁を入れて、フライパンを少しだけ温めまして、大さじ1杯のオリーブオイルを入れます。 サラダオイルでももちろんいいんですけども、オリーブオイルのほうが高温で焼けますので、お肉なんかもかりっと焼くことができますね。

冷蔵庫にも安心して使えます。 これを冷蔵庫と壁の隙間、床との隙間に入れるだけで。 ワインボトルは転がりにくくなりますし、籠ごと引き出せば、冷蔵庫の奥で忘れ去られることもありません。 冷蔵庫は、ちなみにその家の主婦実はこの籠の後ろに、ペットボトルのキャップですね、それをテープで留めています。 コンビニエンスストアみたいですね。 そして、VTRの中で、冷蔵庫に収納するのは7割が目安とありましたが、島津さん、いかがでしょう?7割をキープできる人はなかなかいないんじゃないですか。

今回はこのドアポケットの収納術について島本さん、教えてください。 これを入れる際に、使おうと思うと、賞味期限切れてたとか。 初めに瓶の裏とかに記載されてる賞味期限は、開封してないときの場合の賞味期限なので。 これをドアポケットの下って、液だれとかしやすいので、下に1枚敷いたりとか、ペーパータオルだけでなく、ラップでも大丈夫ですよ。 これをドアポケットにかけます。 そして、先ほど、島津さん、小袋調味料、いつか使うと思うんだけど、いつ使うか分からない。