【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 歴史秘話ヒストリア「緊急報告 “真田丸”を掘る」
- 2016年12月16日(金)
- 20:00:00 - 20:43:00
- 大坂の陣のハイライト、真田丸の戦い。今回「真田丸発掘調査団」が組織され、11月末から発掘を開始!400年ぶりに真田丸の一角を掘り当てることは出来るのか!?
20:02:27▶
この番組のまとめ
真田丸発掘調査団の団長でいらっしゃいます奈良大学教授の千田嘉博さんです。 大河ドラマでですね再現されました真田丸の オープンセットの考証のお手伝いをさせて頂きましてもう 日本国の某所にですねほんとに こういうふうに真田丸があったんだなというすばらしい精密なセットが出来ましたのでもう その日 ここで…今日 ここ泊まっていくって言ったんですけど駄目って言われたんですけどもほんとに すばらしい真田丸が再現されました。
ただし この絵図ではこの絵に描かれている堀がどの辺りなのかっていう事はおおまかにしか分かりませんのでまあ 立体視っていう事で第2次世界大戦が終わったあとにアメリカ軍が撮影した航空写真を地表の凸凹を見ていくっていうそういう研究をしてみたんです。 で この航空写真の判読の結果今 ご覧頂いてます大坂真田丸の図これ 見て頂きますと実は 真田丸の形というのはこういう四角い形ですね。
もしかするとこれは真田丸の堀がもうちょっとで ドーンとこう 下がるっていうですね痕跡が つかめているのかもしれないんですけどもまあ ここで調査終了でありますから残念ながら断定は できなかったというとこなんです。