探検バクモン「お札づくりのウラガワ 全部見せまスペシャル!」

戻る
【スポンサーリンク】
19:43:52▶

この番組のまとめ

また セキュリティー上 携帯電話の持ち込みも禁止しておりますし…国立印刷局でしょ。 一万円札を20枚印刷した紙が1万5,000枚つまり 30億円な~り!だが まだ印刷中なのでお金にはなっていないちなみに その周りにも札束の山が…12! ということは360億円分じゃないですか!この金額を何かに置き換えるなら…しかも10億円のおつりが来るさすが でも お札工場だから入り口 入った瞬間にもうお札の山って なんだか。

もし1枚でもなくなれば何時間かかろうと捜索をするホログラムとは お札の表の左下にあるこの部分のことお伝えできる範囲ではホログラム裏面に熱で溶ける接着剤があり強い圧力でくっつけているとのこといわば お札のマイナンバー印刷局の方々は絶対マヒしないと言うが我々は そこまで強くはないあらららら。

お札にある「国立印刷局製造」の文字。 右上の「10000」の数字の下にもマイクロ文字あと この辺りにもあるぞ五千円のマイクロ文字は7か所。 ねえ!はい!発行の順番に従ってA券から始まり現在のE券のお札までグループ分けされているまず昭和21年から23年発行のA券のお札から当時の最高額紙幣聖徳太子のA百円札五銭のお札が4枚ほど入る大きさこれ誰ですか?これは二宮尊徳ですね。

うわ!これはですね…コンテとはデッサンに使われるもの そのコンテでお札の大本コンテ画が描かれる毛の濃淡や顔の立体感まで全て点で表しているなんで 今 取ろうとしたの?それをもとに点と線だけで彫刻される原版が完成するつまりコンテ画はいわばお札の設計図なのだで 基本的には こちらはですね… そんな職人たちが 腕を競って数々の肖像を彫刻。 工芸職員の所属人数は公式発表されていないがお札を彫刻できるのはひと握り その日が いつ来てもいいように修練に汗を流している元良と申します。

何度も言うが彫った線の太さはミドリムシ1匹分ま 基本的にはこの世界ですね…描くことで8年かかります。 お札の彫刻は印刷局145年の歴史の中で培われた門外不出の技まさにお札はミクロの芸術品だった!人間というものはデザインするのが お好きですね。 これは タンザニアのお札エチオピアのお札に描かれているのはコーヒー豆の栽培の様子。 復興を後押ししましたこの方が 断裁係長の。 断裁係長!すごい。 断裁係長をしております木南と申します。