という事で 毎年恒例「朝まで! ドキュメント72時間」。 今回は 6月の放送でもお邪魔した浅草の老舗遊園地からお届けします。 この中から 視聴者からのリクエストが多かった10本を 一挙放送。 今日はですね番組でも ロケをしましたあの遊園地のジェットコースター乗り場に来ております。 「72時間」の特徴なんですけどポケモンの公園とか本当に そう思いますよ。 それでは 第10位「真冬の東京その名は“はな子”」と第9位「福岡・中州 真夜中の保育園」を2本続けて ご覧下さい。
どこ?えっ?どこ?九州最大の歓楽街 中洲。 ああ これから まだ お仕事?モンゴル料理? モンゴル料理ですか?こっちには 作業着姿のお母さん。 生活スタイルに合わせて いろんな時間に お迎えに来るんだって。 夫婦で 新聞記者をしているけど半年前に 夫が転勤して以来1人で子育てしているそう。 夫婦で 日本料理店を切り盛りする女将さん。 深夜2時夜間保育園の一日が終わった。 夜のレストランで働いていたけど融通が利くアルバイトに転職したという。 料理は苦手だけど頑張ったみたい。
夜間保育園の回に届いたお便りを紹介します。 保育園での様子を見て涙が止まりませんでした。 「長寿大国 日本にはるばるやって来た はな子。 長寿って何だろうと哲学的な気持ちになりました」。 実は はな子がいなくなった動物園の様子を番組スタッフが ちょっとのぞいてきたそうなんです。 あ~ 「札幌 聖夜のバスターミナル」。 今回の舞台 高速バスターミナルだ。 みんな どんな事情を抱えこのターミナルを通り過ぎていくのか?クリスマスを挟んで3日間。 その距離は東京 名古屋間にも匹敵するらしい。
北見まで?待合室でお弁当を食べる男性がいた。 2日目は クリスマスイブ。 各都市から札幌を目指してきた人々が降りる降車場へ。 早速 網走方面からのバスが到着した。 NHKなんですけど 今高速バスの取材をしていまして…。 函館方面から札幌を経由して600キロ。 畜産関係の施設を回ってネズミなどを駆除する会社で働いている。 クリスマスイブの深夜。 仕事も 結婚を約束した女性も病気を境に失った。 この春 日本から本日の舞台は 日本で初めてオートレースが行われた 船橋オート。
松崎さんは 今年の「72時間」どの回が印象的でしたか?いろいろ印象的だったんですけど村長選挙の回と犬猫シェルターの回が一番最初に この問題を考えなきゃいけないというのが福岡県 33歳の女性からでした。
「突撃! 秘密のネットオークション」。 オークションの取り引きが盛んになるという週末。 3年前コンピューターのシステムエンジニアを辞めてこの世界に飛び込んだそう。 ハンドルネームは スベノカミさん。 いざ スベノカミさんの自宅へ。 どうやら スベノカミさんさまざまな名前を使ってアーティスト活動をしているらしい。 2000年ごろは 陰陽師ブームに乗って随分稼いだというスベノカミさん。 オークションは 自分は 今ここで生きていると発信する手段なのかな?これは亡くなったお母さんが着てた…。
田舎暮らしを後押ししたのは膨大なレコードのコレクション。 この回は 市川実日子さんナレーション 担当されたんですけども。 いつもナレーションとる時 どんな感じで収録に臨まれるんですか?私 去年 この年末の番組であの~ 神戸の駄菓子屋さんと北海道に行った時に初めて 現場に行って…。 今回は 中でも 知る人ぞ知る名物テレビウォッチャーのある方に「72時間」独自の楽しみ方を伺ってきました。 放送開始以来 「72時間」を熱くチェックしてきた吉田さん。 更に 番組スタッフのインタビューに対して容赦ない ご指摘も。
それでは 第6位「京都 青春の鴨川デルタ」ご覧下さい。 地元の人が集う憩いのスポット…観光地から離れた広々とした水辺。 以前は 映像の制作会社に勤めていたご主人。 グラッチェ グラッチェ。 東北出身の大学2年生。 ただ ここにいる事を目的によく言われません?川辺で一人月を眺めたり スマホをいじったり。 流れ着いた川辺で出会った友達と朝から人生を語る。 視聴者の方からは時間を記録していたあの大学生についてたくさん お便りが届きました。
ああいう子が今後 どういう仕事をしてどういう人生を たどっていくかというのが すごい興味ありますよ。 あの エンジェル菊地さんでしょう?エンジェル菊地さんの回。 それでは 第5位「囲碁の魔力に囚われて」 ご覧下さい。 2人とも囲碁の世界に夢中なんだって。 囲碁も打たずに ウロウロする人。 30年通う常連で仕事帰りに毎日 来ているらしい。 この週末のために 日々の仕事を頑張ってるんだって。 にぎわう店内で 囲碁を打たずじっと対局を見つめる男性。 中学卒業後 大阪から単身上京。
今日は 新宿の碁会所のエンジェル菊地さんと3時前から?2~3日前から。 エンジェルさん隣の美女は どなたですか?え~ 一応 私の歯が生えたら結婚しようという方で〜す。 エンジェルさん 来年もいい年でありますように。 いた いた いた!今日は 何のTシャツ?KISSだよ!時間の都合で一気に いっちゃいましょうか。 えっ? 100円温泉?北国の長い冬 人は何を求めてお湯につかるのか。 元は建設会社の保養施設だったという この温泉。 自宅から職場に向かう途中毎朝 ここに寄るのが日課だそう。
生活のため 各地を転々として働いてきたけどようやく 一家全員で暮らせるようになったという。 ねっ?瀬戸内海を走る小さな列車。 愛媛県 松山から走る事1時間。 撮影を始めて1時間半列車が到着。 5分ほどで写真撮影が終了。 手軽に写真を撮ってネットにあげられる今どきの気分にぴったりの場所なのかな?ホームを掃除しに来たという近所のおじいさん。 お目当ては瀬戸内海に沈む美しい夕日。 どうやら 短い時間で交代しながら撮影するのが 暗黙のルールみたい。 台湾でも話題の この駅の写真を家族も楽しみにしているんだって。
439のスタート地点徳島市の中心部で撮影を開始。 13年前から 一人で人形を作り続けているらしい。 一体一体の人形は 亡くなった集落の住民たちだという。 人より多い人形が評判となり最近は 439を通って見物に来る人もいるんだとか。 50年前 集落を出て大阪に引っ越したという。 クジャクだ。 クジャクですね。 クジャクは何でも食べるので犬の餌も食べるんですよ。 彼女たちの笑顔は 集落を随分 明るくしているんだろうな。 数年前まで営林署で働いていた男性。 定年後は 悠々自適の生活をしているという。
帰り際 スタッフが呼び止められた。 番組スタッフに ドリンクを渡していたおばあちゃんがいとおしかった。 スタッフが 全く ついていけない。 「バレンタイン神社」も僕 結構 好きですし…。 それでは2016年 視聴者投票第1位「長崎 お盆は ド派手に花火屋で」ご覧下さい。 えっ? 花火?この時期 大忙しなのが町の花火屋さん。 いらっしゃいませ~!カメラを据えるのは大正時代から続く老舗の花火屋さん。 銃の花火?地元のテレビ局も生中継。 一人迷いながら 花火を買う男性。
やっぱり 今年 大切な人を亡くした人が要は みんな 花火を揚げる訳じゃないですか。 「寂しさや悲しさを花火に託して前向きに生きる決意を表しているようでとても感慨深い番組でした。 今年の最高の『ドキュメント72時間』だと思います」。 という事で 堂々の1位という事になりましてベストテンが出そろった訳ですけれどもいかがですか?あの~ 人と死人と死というものが必ず こう 見れるところがあるんだけど今年は 花火屋もそうだし 酷道のかかしも そうじゃないですか。