明日へ つなげよう「くまモンの一大事~熊本と東日本 キズナの物語〜」

戻る
【スポンサーリンク】
10:16:29▶

この番組のまとめ

こんにちは!こんにちは!東日本大震災の翌年仙台につくられた仮設団地に失礼しま~す。 津波で家を流されこの仮設団地に来た…実は みんなの家をプレゼントしたいと最初に言われた時平山さんは戸惑っていました。 平山さんたちは 定期的に食事会も開くようになりました。 うわ~ いらっしゃいいらっしゃい いらっしゃい!でも どうして 平山さんはもう一度 ここで暮らす事にしたんでしょうか?まず 自分の住んでるとこで生まれ育ったとこであるしやっぱ 先祖の墓が近くにあるんですよね。

熊本市内で高齢者介護の仕事をしています。 最初の大きな地震が起きた4月14日の夜駐車場には 既に多くの人が避難していました。 多くの方が ここに何かを求めてやって来てらしたんじゃないかなっていうのが砥綿さんは避難していた人たちが駐車場のトイレを使えるようにと近くの湖から水を運び続けました。 ついに ドラッグストアの再開が実現しました。 朝9時の開店から営業再開を心待ちにしていた人たちが 続々と来店。 この時 自宅や墓の復旧に力を貸してくれたのがボランティアの人たちでした。

何?「DRAGON BALL」 「ONE PIECE」。 「DRAGON BALL」。 去年4月 地震が起きると店では 熊本産のスイカの入荷が途絶えました。 熊本は スイカの生産が日本一。 太田さんがツイートしたのは地震の2週間後スイカの入荷が再開した時でした。 東日本大震災から2年後くまモンが訪ねたのは福島県南相馬市の原町高校。 これは 福島県原町高校の生徒会長牛来くんの言った言葉です」。

その 震災当時 思ってたのが何か そういう状況にあるのが自分…その状況を 自分だけで苦しんでいるっていうのを少し感じてる事があったんでやっぱり こうやって 5年前に福島の方々が経験したそういう 人の痛みを分かって手紙を送って下さった事に対してやっぱり そういういろんな人が分かってくれる遠くにいるけども支えられているっていう何か 心の支えになるっていうところが改めてこの文章を読んで感じました。 東日本大震災そして 熊本地震の被災地では新成人が 復興への思いを新たにしていました。