【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- ニュースチェック11
- 2017年01月16日(月)
- 23:15:00 - 23:55:00
- おやすみ前の新感覚ニュース。政治・経済・事件事故からスポーツ・トレンドまでたくさんのニュース・話題を紹介します。【出演】桑子真帆、有馬嘉男、大成安代、三宅惇子
23:15:29▶
この番組のまとめ
これまで地下水のモニタリング調査で検出された、有害物質のベンゼンの値なんですけれども、おととい公表されましこの結果について、小池さんはこう発言しました。 警察によりますと、長野県野沢温泉村のスキー場で、オーストラリア人と見られる50代の女性と、10代から20代の息子3人の、合わせて4人が、いずれもけがはないということです。
トランプ次期大統領の経済政策が与える影響が焦点になることから、メキシコ経済のことしの成長率は、去年10月の見通しから、0.6ポイント下方修正し、プラス1.7%となりました。 今月20日に迫ったトランプ次期大統領の就任式。 今は、宣誓のリハーサルが行われていますが、トランプ次期大統領役の男性は、よく似た体格をしています。
この脳波から、人工知能はその人の今の気分を読み取るんですね。 実験で実際に人工知能が作った気分が高まる曲、今から、上がる曲、お聴きいただきましょう。 でもね、実際に人工知能にこの曲を作ってもらった方、気分が高揚したって答えたそうですよ。 開発した大阪大学の沼尾教授によりますと、この人工知能、このように呼んでいらっしゃいます。
初優勝を目指す錦織圭選手、初戦から長い試合になりました。 協定では、軍属の範囲について、アメリカ軍の船舶などを運航するために雇われた民間人など、8つ安倍総理大臣は、えで、地域の平和と繁栄のために、主導的な役割を果たしていく考えを示しました。