あさイチ「ここが肝心!親の介護でつまずかない」

戻る
【スポンサーリンク】
08:49:49▶

この番組のまとめ

介護を経験した人が最初の段階でどんなことに悩みつまづいたのか体験談を伺いました。 また、要介護認定の調査では…。 ヘルパーなど訪問介護の利用を提案しました。 そう、ここが介護を検討する1つのタイミング。 認知症なら介護を考えるけど薬で治る病気なら介護をするほどではないのではないかそんなふうに考えたのだそうです。 美代さんたち3人は、介護を受けるようになったら終わり人の世話を受けて衰えていく一方。 ここも、介護を検討するタイミングでした。 ようやくここで介護保険を申請。

介護の現場を20年以上取材されているジャーナリストの太田差惠子さんです。 ずばり始め時がまだ大丈夫だと皆さん思いがちなんですが少し具合が悪いなというときに早め早めに専門家に相談するのがいいと思います。 その専門家はこのあとご紹介する相談窓口というところにいます。 地域包括支援センターにはケアマネージャーをはじめとするさまざまな専門家がいて介護にまつわる相談に応じてくれます。 地域包括支援センターですね。 地域包括支援センターはどこですかと尋ねればこたえてもらえます。

年齢制限はあるんですか?介護保険ですか。 さらに日帰りで利用するデイサービスや数日間宿泊ができるショートステイなど施設を利用することも介護保険のサービスとして使えます。 こういったことを使うためには要介護認定なるものを受けなければなりません。 自治体の委託を受け年間2000件ほどの認定調査を行っているNPO法人です。 調査のスペシャリスト井上研一さん。 そして、認定調査員。 ここで、認定調査でありがちな想定外をお伝えしましょう。 要介護認定は大体1か月ほどで認定が下りるそうです。

先ほど介護保険で利用できるサービスを簡単にご紹介しましたが、このサービスどれをどのように使うのかプランを立ててくれたり事業所もいろいろあります。 相澤さんは、以前仕事で介護保険のガイドブックの編集に携わっていました。 介護保険を利用するまでの流れや制度はもちろんサービスの内容についても人一倍理解しているつもりでした。 事業所で住所電話番号といった具合に書かれています。