立川志らくの演芸図鑑・選「森口博子、林家二楽、三遊亭王楽」

戻る
【スポンサーリンク】
05:27:09▶

この番組のまとめ

近頃銀行のキャッシュカード 暗証番号4桁。 さあ この紙切りは皆さんが鉛筆とか シャープペンを使ってお描きになる絵とか文字小さなお子さんが 「だったらテープで貼ればいいじゃねえか」。 おみこしとかそういう形で よろしいですか?うちの近所の幼稚園で紙切りをさせて頂きましてそれは どちらかというと空港で かばんの中身をチェックするあの警備員さんね。 そこには 1人だった警備員さんがいつの間にか20人ぐらいに増えてるんですよ。

今 考えると本当に体格だけでなく大きな師匠だったなと痛感させられますがその師匠が唯一褒めてくれた噺をやりましてまあ 私の番とさせて頂きますけれども。 こんな山奥で 3人ぎりで暮らしておりますから何の面白みもございませんで3人で 寄ると集まりますと下手な歌をこさえては楽しんでおります。 「私の詠んだ歌にご老体が手直しを?ご老体が? 面白い。 ならば 手直しをつけて頂きましょう」。 でも 旅のお方あと一つ 手直しを」。 おばあさんどこを手直しすればよいかな?」。 おばあさん手直し 頂戴つかまつった」。

歌手の森口博子さんです。 ラジオやったり 落語やったり あと森口さんの六本木のライブにも私 ゲストで出て歌を歌った事ありますもんね。 歌手になるきっかけっていうのはもともとは どういう?もう テレビの中の歌謡曲とポップスにすごく引かれて小学校から「ちびっこものまね歌合戦!」っていう豪華な歌番組に出場するんですよ。 それが 審査員長が服部良一先生なんですよ。

小学校から今度 スクールメイツに移って近藤真彦さんとかシブがき隊とかあとは憧れの松田聖子さんの後ろで「ヘイ! ヘイ!」って踊ってる時に「私も いつか あのセンターで歌うんだ!」って思いながら背中を見て。 全国大会で準優勝頂いてその様子を見ていた方レコード会社の方にスカウトして頂いて…。 私もね 落語界ではそこそこの師匠なのにそれで 志らく師匠に向かって「アライグマみたい」って言える人なかなか いないですよね。