ニュースウオッチ9

戻る
【スポンサーリンク】
21:50:26▶

この番組のまとめ

日本に対しては、厳しい姿勢とされ、仮にムン氏が大統領に就任した場合、慰安婦問題を象徴する少女像の移転は、今後も難航するものと見られています。 そもそもスクランブルとは。 自衛隊機が国籍不明機に対して緊急発進して、警戒監視すること。 領空侵犯のおそれがある場合にスクランブルしますと。 国籍不明機がここに入り、この領空を侵犯するおそれがある場合、スクランブル発進する、そのいわば目安になってるのが、この青い線ということになります。 そのスクランブルの回数が過去最多だということでしたよね。

航空自衛隊那覇基地。 実際に、沖縄本島と宮古島の間を通過して、太平洋に出るという動きも、今、増えてまして、これまでは情報収集機が通過することあったんですが、初めて昨年度、戦闘機が通過するということも起きて、自衛隊では緊張が高まりました。 こうした状況について、航空自衛隊の司令官を務めた、永岩俊道さんは、万が一、戦闘機どうしが衝突すると、最悪の場合、国家間の戦争になると、そういうおそれもありますと。 この実際、9年前から、連絡メカニズムの協議が始まったんですけれども、そのあと、尖閣諸島の国有化がありました。

まさに現場で取材しましても、第2の都市サンクトペテルブルクの中心部にある地下鉄の駅の構内で、3日午後、爆発音がして、けが人が出ており、治安当局が情報を確認しているということです。 シア国営通信によりますと、地下鉄の車両のドアが大きく壊れ、ホームで複数の人たちが倒れて、手当てを受けている様子を、映像や写真で伝えています。 ロシア国営通信によりますと、第2の都市サンクトペテルブルクの中心部にある地下鉄の車内で、3日午後、爆発があり、10人余りがけがをしたということです。

日銀の短観・企業短期経済観測調査です。 代表的な指標とされる、大企業の製造業の景気判断は、プラス12ポイントと、2期連続で改善しました。 これは、海外経済の回復に加え、輸出関連の業種を中心に、景気の見方が改善したためです。 また大企業の非製造業はプラス20ポイントと、6期ぶりに改善しました。 企業の景気判断は改善しましたが、日本経済が持続的な成長を遂げるには、によって、女性や高齢者が働きやすい環境を整備し、ITの活用で生産性を高めていくことが、待ったなしの課題です。

これ、大豆かな、菜種かな、オリーブでしょ、企業の景気判断のニュースをお伝えしましたけれども、物流の人手不足も影響しているようなんですよね。 こちら、あるコンビニチェーンでは、今月半ばから、洗剤や歯ブラシなどの日用品を、平均で5%程度値下げするということなんですよね。 コンビニ各社もその動きに合わせて、スーパーやドラッグストアに藤原工業は代金の回収に充てるため、登山の訓練中の高校生らが雪崩に巻き込まれ、8人が死亡した事故から1週間。

さらに、もしサイヤング賞に受賞しますと、日本選手としては初めてですから、史上初となりますから、期待ですね。 リオデジャネイロオリンピックとパラリンピックのメダリストが、新たな門出を迎え、新年度をスタートさせました。 競泳の萩野公介選手は、この春からプロ選手契約を結ぶ、今後はコーチング学を学びながら、東京パラリンピックでのメダル獲得を目指します。