NHKスペシャル「大地震 あなたの家はどうなる?~見えてきた“地盤リスク”〜」

戻る
【スポンサーリンク】
21:45:20▶

この番組のまとめ

表層地盤によって木造住宅がどれだけ揺れやすくなるのか。 一方 ガタガタとした短い周期の揺れは短い周期の揺れを見てみると…古庄さんの自宅の近くでは住宅にかかる衝撃がほかの場所の2倍近くになっている事が分かりました。 なぜ 揺れは 局所的にそれほど強まっていたのか?その結果 表層の地盤に水分を多く含む軟らかい粘土層がある事が分かりました。 更に ボーリング調査の結果粘土層の厚さによって被害に差が出ている事が分かりました。

この木造の建物の揺れ方に対してはこの中間的な揺れが一番被害を及ぼすという表層地盤というのは これまでは想定されてはこなかった訳なんですか?一般的には低地の方が地盤が軟らかくて揺れやすくて山地の方は 地盤が固くて揺れにくいという事で…それが表層地盤による影響と考えればいい訳ですか?そうですね。 表層地盤の調査が今後 進んでいけばですね全国的に 地盤のリスクというのが分かってくる…?日本の大都市というのは東京 大阪 名古屋に限らず平野部に発展してきた訳です。

先ほど来は 木造住宅で揺れやすい揺れという事が話になったと思いますけども…こちらの模型で ご説明をして頂きたいと思います。 こうした手法を使いましてより細かく自分の土地の表層地盤を調べる取り組みが始まっています。 表層地盤のデータから土地の成り立ちを調べ周囲と地盤の性質が異なります。 そこに 高性能の地震計で捉えた表層地盤のデータを重ね合わせます。 今 コストを抑えながら木造住宅の耐震性を高めようという研究が進んでいます。 多くの木造住宅では内壁に 防火性が高いボードを使用しています。