のんびりゆったり路線バスの旅▽びわ湖&信州白馬 春のふるさとグルメを食べ尽くせ

戻る
【スポンサーリンク】
19:41:04▶

この番組のまとめ

今回は白馬に。 白馬~!フフフ… なによ。 スタジオなんか ちょっと高速バスっぽいですね。 長野駅から白馬駅を およそ1時間でつなぐ こちらのバス。 しばらくすると 車窓に白馬ならではの景色が現れました。 出発まで少し時間があったので運転手さんに この辺りの事を聞いてみました。 運転手さんにお話を…。 ほら 運転手さんがさっき言ってたクマ肉の店じゃないですか。 運転手さんが言ってた…。 父親から猟を習い二十歳で猟師になった岡澤さん。

クーッ!ハハハ!やばい…!若干の獣臭がね。 諒くんは びわ湖は何回目ぐらい?そっか… えっ?今日 諒くんが案内人よね?そうです。 あれ? 分からないですか?あれは 船の交通安全を祈願して建てられたほんと びわ湖に浮いてるみたいだね。 堅田駅のバス停は 比良山地へ向かう山登りの皆さんでいっぱい。 堅田駅から50分ほどの所にある終点の川細川に到着しました。 メインストリート。 あっ サバがえ~!ハハハ!うそですよ 絶対。 高校生?中学生です。 アハハ!え~!さっきの子の友達?はい。

この辺りにある?お店?あっ あった!うそ どこ~?丸八百貨店。 実はここ 84年前に建てられた地域の百貨店です。 あっ サバもホワホワだし確かに ちゃんと そうめんにも味が付いてて不思議。 いや~ そうめん本当においしそうでした!次は どんなふるさとの味が待っているんでしょう!次に目指すのはびわ湖に注ぎ込む安曇川の河口の集落北船木です。 2人は 途中でバスを乗り継ぎ安曇川の河口にやって来ました。 安曇川沿いを歩いていると…。 これは 「カットリやな漁」というびわ湖の伝統漁法。

その先陣を切ってやって来るウグイは人が言うたのは…へえ~。 ウグイ!ウグイを頂けるって聞いたんですけど本当ですか?はいはい はいはい。 食料品店を営む福本さん。 実は ご近所では知る人ぞ知るスゴ腕料理人でもあるんです。 ウグイは小骨が多く刺身には不向きの魚。 ん!プリプリ~ おいしい!確かにコリコリしてる。 まずは こちらのVTRをちょっと見て下さい!加藤さんと茉奈さん 実はびわ湖の近くを歩いていた時こんなお店を見つけたんです。 ホンモロコ。

その場所が… こちら!えっ バスの待合所?タマゴ? タマゴ 売って…。 スタジオしかも 10個200円って安くないですか。 なんと人気のタマゴは売り切れ。 あの 今 そこの停留所でタマゴもらおうと思ったらもうなかったんですよ。 という事で相澤さんに教えてもらった養鶏場に向かいました。 そこには120羽のニワトリが!スタジオ120羽もいる…!ケージに入れられる事なく元気に育てられていました。 他にあげてるものとかって…普通の飼料も?地元の人から養鶏場を引き継いだ浅見さん。

一体 何が始まるんでしょう?スタジオ何でしょう?スタジオえ~。 雪かき アハハハ。 あいっ!スタジオ前回もやってるからさ 雪。 スタジオあっ… ああ…。 スタジオこれがね 抜群に甘くて。 スタジオすてき!かわいいな~。 峯村さんと野間口さんタマゴやリンゴを味わった瑞穂を出発しました。 スタジオえっ問題?ここで野間口さん ある人と待ち合わせをしているそうです。 スタジオアハハハ かわいい~。 ケンケン言い過ぎ ハハハ。 実は 小谷村を流れる中谷川は渓流釣りの穴場スポット。 スタジオやった事あります?ない。

スタジオそっか誰でも入っちゃ困るもんね。 クレソン!スタジオカイワレ大根ではないよ。 どうして この風習が根づいたんでしょう?びわ湖に程近い針江地区には比良山地から びわ湖へ注ぐ地下水が豊富に流れています。 えっ クレソン 食べたい!スタジオクレソン いいな~。 スタジオえっ まんま?はい まんまでいけちゃうんです。 スタジオこれからみたいです フフフ。 スタジオすっごいきれいなんです。 スタジオそうなんですって。 あっ あっ… 桜!えっ すごい!わぁ きれい~!ええっ!スタジオ桜が咲いてましたね。