NHKスペシャル 私たちのこれから「#子どもたちの未来」

戻る
【スポンサーリンク】
21:01:21▶

この番組のまとめ

有働今夜のNHKスペシャルは生放送でお伝えします。 山ちゃん、私たちのこれから老後の関わる大問題!生放送でスーパーが出ないんで自分でやってみましたけども山里デーブ・スペクターの正体は何か知っていますか?有働全然、違うんですけど山里きょうのテーマに関わることですよね。 三宅多くの子どもたちが希望を持っていない状況というのは日本全体の未来にも影響する、重大な事態なんです。 えー!しかもひとり親家庭に限っていえば実に2人に1人が貧困で先進国でも最悪の状況だ。

彰くんは今、自分の希望がかなえられないという中学校ではキャプテンも務めたバスケットボールの部活動をユニフォームなどが買えず諦めた。 精神面にも影響を与え貧困状態にある子どもたちから未来への希望が奪われているんだ。 さらに、子どもたちが未来への希望を失うことの影響は社会全体にも及んでいく。 でも逆に、子どもたちが貧困などによって十分な教育の機会を得られなければ大人になってからの所得も低くなり納める税金も少なくなって財政にも影響が出かねない。

真山まず一つ、自分の中に…全国の自治体で、役場で先駆けて子どもの貧困対策に取り組み始めているところがあって、足立区なんですがその担当部長が秋生さんです。 例えば、社会保障給付の中で児童手当など子育て世帯向けがどれくらいあるか。 湯浅さん、今の子どもへの支援の現状というのはどういうふうに考えられますか?湯浅一昔前だと子どもとか、子育てそれは親が稼いだ金でやるもんだと。 思いきった対策で子どもの貧困率を劇的に下げた国それはイギリス。

おお!いいね!いいね!実はイギリスでも財政赤字が膨らみ毎年、続けてきた現金給付の拡充をやめざるをえなくなったんだ。 皆さんは、どう思いますか?三宅イギリスの模索高橋さん、どう思われましたか?経営者の出口さんどういうふうにご覧になりますか。 駒崎さんの言っているこども保険ってどういうもの?ほかにも、各政党からは使い道を限定した教育国債や子ども国債を創設して教育や子どもへの支援を充実させようという声も上がっている。

山里増やしたあとにちゃんと、そっちに使われてるってあんまり信じれないこれについては先ほど、イギリスでは若い人たちの意見は高齢者も大事にするんだという話がありましたけど日本って、どうなんだっけって思いますけども湯浅さん、どう率直に感じますか?湯浅子どもの意見を取り入れようという試みは自治体の中でもあるんですけど政治家だけじゃなくて、世の中一般の考え方とか見方ですけど子どもって大人の意見に左右されてるんじゃないかどっかで裏で大人が操作してるんじゃないかって見る人たちがいて子どもの、一人の人としての人格を認める