ごごナマ オトナの遊び場▽昭和XX年あの日の裏にゅ~す昭和CM動物ブーム舞台裏

戻る
【スポンサーリンク】
15:09:19▶

この番組のまとめ

船越たっぷり昭和にタイムトリップしましょう。 迫田洋服の裏に使うんですか?裏地とボタンの専門店に稲塚さんが行っています。 ボタンや裏地の専門店ご主人をご紹介します。 きょうはボタンをご紹介しましたが洋服の裏地私もこのジャケットに合うものをご紹介いただきたいと思います。 船越斉藤由貴ちゃんだ。 阿部「LIFE!」いつも俳優の皆さんがチャレンジしていますが、今回も豪華なメンバーなんです。 斉藤さんは内村さんと夫婦でタクシードライバーをすることということです。

「LIFE!」の、コントでオープニングでは大規模なコントを行っています。 ムロツヨシさんエキストラの皆さんにはオーケストラの観客役なので絶対に笑わないでくださいと念を押しての緊張感があふれる撮影だったそうです。 「ただいま人気沸騰中のエリマキトカゲ三匹が十五日朝、日本に初上陸した。 成田空港に着いたエリマキトカゲは動物検疫を展示会場で初展示が行われたという記事です。 宇都宮の博物館館長がインドネシア政府の許可を得て持ち帰ったエリマキトカゲを一時借り受け展示を始めました。

これがエリマキトカゲを取り上げて紹介しました。 エリマキトカゲに集中してほしくてエリマキトカゲのところだけつなぎました。 エリマキトカゲを見てほしいんです。 高橋ちょっと説明が必要なんだけどさこのエリマキトカゲは1984年に作ったんだけどこの時代の背景みたいなものを説明しないとエリマキトカゲにつながっていかないんですね。 エリマキトカゲの逃げる姿を通して、何か当時の日本人の気持ちみたいなものを表現したかったのでどうしても大きな舞台が必要で映像を撮るには苦心したということがありました。

1時間ぐらいが勝負だから15分ぐらい光が変わってくるから当然夕方も同じように太陽の位置が違ってくるから4面ぐらい作らないと船越CGとかない時代ですからね。 なぎらこんなに小っちゃいの?船越当時のイメージだとイグアナみたいな大きさだとなぎらCMの撮影のときは本当に相当ものすごく欲しい。 船越当時はね列をなして見たものが今は僕たちパッと見えるんですね。 初めてエリマキトカゲを見ているかもしれません、実物を。 エリマキトカゲと船越さん。

♪「カステラ1番 電話は2番3時のおやつは文明堂」アーム筆箱は見てないよね。 迫田本当にゾウのそばで筆箱を踏ませてそれで構えるなんて当時はCGがないわけですよね。 ちょっとずれたらねこうやってCMで大活躍した動物たちがいるわけですけれども私も本当に動物の端くれとしてCMに入り日本全国に飛び立って。 これはピンク電話というのは俗称で特殊公衆電話というのが本名です。 普通の道端にある公衆電話ではございません。 船越不適切な発言がありました。 現在、公衆電話というのは10円で何分でしょうか。