NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

きのう、一転して文部科学省がその存在を認めた、加計学園の獣医学部の計画を巡る文書。 民進党などが存在を指摘していた、19の文書のうち14の文書が、調査に対し、文部科学省の担当者は、メモにあるとおり、この日に打ち合わせを行ったはずだと説明したさらにきのうは、内閣府の担当者とやり取りしたメールも公表されました。 獣医学部の新設の条件を記した文書について、事前に萩生田官房副長官から、文言を修正するよう指示があったようだと記されていました。

ロンドン西部の24階建ての高層住宅で、14日に発生した火災は、発生から丸2日がたとうと地元の警察と消防は15日、死亡が確認された17人のうち、イギリスのメイ首相は15日朝、現場を視察したあと、原因究明に向け、徹底した調査を行う考えを示しました。 ヤマハ発動機は、これまでは、ドライバーが運転席に座って、公道を自動走行させる実験を行ってきましたが、今月26日から、車両に付いたカメラで、離れた場所から人が監視し、異常が発生した場合は、遠隔操作で対応するということです。

核兵器を法的に禁止する初めての条約です。 核兵器禁止条約を巡る交渉。 核兵器禁止条約は、核軍縮が停滞する現状に危機感を強めた、核兵器を保有しない国々が提案しました。 草案は前文に、被爆者の苦しみに留意すると明記され、核兵器は国際人道法に違反するとして、いかなる状況でも核兵器の製造、保管、実験、使用を禁じています。 条約の制定に向け、核軍縮は核兵器の保有国と非保有国が協力して行うことが不可欠だとして、参加していません。

箕牧さんですが、会議の開始に合わせて、国連本部に到着しま被爆者の皆さんが直接現地で訴えることは、どれだけ大きな意味を持つことになるんでしょうか。 先月示された条約の草案では、被爆者の苦しみを心に留めるという文章が盛り込まれましたが、NGOが集まる場でスピーチをして、みずからの思いを訴える予定にしているということなんです。 ただあの会議には、核保有国ただその一方で、非保有国のイニシアチブだけで、核軍縮を進めるのは、難しいのではないかという見方も根強くあるんです。