あさイチ「簡単!おいしい!スゴ“豆”パワー料理」

戻る
【スポンサーリンク】
08:52:19▶

この番組のまとめ

外来生物研究の第一人者五箇公一さんによると…。 まずは、住宅街に潜む危険生物。 もう1つの危険生物こちら「セアカゴケグモ」です。 有働盛岡放送局の手嶌アナウンサーです。 手嶌VTRにも八嶋それだけ五箇さんを見る機会が増えたということは危険生物が迫っているということですね。 フグと同じ猛毒を持ちかまれると危険な「ヒョウモンダコ」です。 オーストラリアなど暖かい海に住んでいますが近年、海の温暖化で太平洋側では関東地方の沿岸部日本海側では鳥取県や島根県にも現れています。 山にも危険生物が。

手嶌日本にいる危険生物をご紹介しましたが冒頭のVTRでも紹介したヒアリですが日本に定着するかもしれないと言われていますがヒアリに出会ったらどうすればいいのか取材しました。 五箇先生とともにヒアリの生態をいち早く研究してきた実は、ヒアリに刺された場合でも重傷になるのは数%程度だといわれているんです。 これまで虫に刺されてアレルギーがあったとかアレルギーの有無など関係なくヒアリの毒に対してアレルギーがあるということですね。

豆料理といえば甘い煮豆だけだと思っていませんか?簡単でおしゃれな新感覚豆料理をきょうは、とことんご紹介します。 フムスアレンジにおすすめなのはにんじん、アボカドかぼちゃ、ツナなど。 例えば、にんじんフムスの場合ゆでたにんじんと基本のフムスお好みでクミンなどのスパイスをフードプロセッサーにかけるだけ。 そのほかにもねっとりしたアボカドフムスは野菜スティックのディップにぴったり。 色鮮やかなかぼちゃフムスはホクホクとした食感が魅力です。

北陸と東北南部ではあすにかけてさらに雨が強まり大雨となる見込みで、気象庁は土砂災害や川の氾濫などに厳重に警戒するとともに自治体からの情報に注意し早めに避難するなど安全を確保するようです。 午前8時までの1時間には新潟県の長岡市に国土交通省が前線は引き続き停滞し湿った空気の流れ込みがさらに強まるため、北陸と東北南部を中心にあすにかけてさらに雨が強まり大雨となる見込みです。 気象庁は土砂災害や川の氾濫などに厳重に警戒するとともに自治体からの情報に注意し早めに避難するなど安全を確保するよう呼びかけています。

ひき肉の半分を大豆にすることで食物繊維は3.5倍にカルシウムは2.4倍にアップ。 井ノ原うそでしょ?ポテトサラダは、皆さん召し上がったと思うのでがっつりしたものを大豆に置き換えると満足感があるんです。 この2週間蒸し大豆を一日50gをとるためいろいろな料理を工夫してきた田波さん。 煮すぎると、豆が崩れちゃうから雨宮レンズ豆は水に戻す必要がないので簡単に料理できるということです。 このレンズ豆実は常備菜としても活躍します。

その中で兵庫県神戸市内の学校では給食でよくかむためのカミカミ献立を30年前から導入して豆料理を取り入れています。 カミカミ献立の中でいちばん人気の献立を教わりました。 神戸市内の小学校です。 あっという間になくなった大人気の献立カミカミビーンズです。 八嶋海外のほうが豆の種類もいっぱいあるし、いろんな調理方法がありますよね。 本道驚いたことは日本やアジアは甘く豆の味をつけますけれどもほかの国はわりと塩味でごはんと一緒に食べるんですよ。

続いて「ピカピカ日本」です。 きょうご紹介するピカピカはうなぎです。 きょうは愛知県西尾市の一色町というところに来ています。 たくさんのうなぎがどうなるのかというと20gの差を従業員の方々が目で見てみてさらに手の感覚だけで選別しているんです。 選別するのは本当に正確なんですかね?正確です。 本当に1kgに近い。 そうなの?どこで?有働薫君、大丈夫?とりあえず言ってみたんでしょう?藤原だめだ。

でも大丈夫です笑い声小学校4年生のころから寅さんと言われています。 チャイム外側と内側の温度差がないようにして熱の入りにムラがないようにしてください。 レッスン1。 レッスン1って何だったっけ?レッスン1は塩を振る。 八嶋そこの生徒!笑い声直前ですね、塩を振るのは。 今度、温度を落としていくんですけれども皮目と肉の部分を2つ焼いているようなイメージで注意をしてあげるとうまい焼き上がりになります。 ここで一度少し温度をまた中火の弱火ぐらいにします。 なるべく火加減も弱火の中火で少し落とすんですね。

校長先生が大好きなメニューなんですって。 細いパスタでしょう?井ノ原これは服部先生が好きなやつですか?駒村校長先生ですね。 五箇基本的に蚊やマダニに効果があります。 セアカゴケグモやヒアリの場合は誤って触ったときにかまれたケースになります。 五箇シャワーを浴びたり場合によっては散水用のホースで全身に水をかけてもらう。 川の中に入るのは場合によって溺れてしまう危険性がありますので気をつけてください。 ただ虫歯や口内炎がありますとその傷口から毒が入る危険性があります。