「ごごナマ」をご覧の皆様はビール今日、皆さんにお伺いしたいのはビールの飲み方、皆さんはどんな飲み方が好きですか?ジョッキで飲みますいやいや、グラス。 阿部いよいよレジャーシーズン到来ということで今日の中継、ドコでも隊はもんじゃ屋形船に行っているということで稲塚さん。 稲塚屋形船はお台場に着きました。 今、お台場にいますけどこの屋形船私が浴衣でいるにはちゃんと理由がありましてただ、浴衣で来ますと1000円引きになるんですって。 屋形船、昔から続く江戸の楽しみなんですよね。 屋形船のおいしいもの。
辛い!船越うらやましいね!湯山同じ時刻に地球上にはああいう人がいるのね。 船越経験あるんですか。 阿部NHKネットクラブで募集したお悩みにつきまして湯山これは、一度実はね、よく日本人の悩みで多いのが、私は孤独ですっていうんですけどこれ、実はあまり孤独じゃないんですよね。 すごく日本って職場だったりとかお友達関係だったりLINEだったり結構、つながってるんですよ。 阿部一度本当に寂しい状況に自分を置いてみる。 湯山女1人ずしとかおすすめよ。 湯山それで、人恋しいと思う。
料理自慢なら友達呼んでちょっと今日のおいしい金華豚のハムが入ったからちょっと中華料理作るとか。 テレビなんかで報道してますけどやっぱり鍵っ子ちゃんなんかでお母さんの手料理が食べられない子を地域で主婦の方々が料理を作ってあげるっていうNPOさんがあるじゃないですか。 ああいうのに参加したらもっと彼女の能力が社会に生きるというそういうおいしいを社会的に発揮してもらいたいなとも思ったりね。 なぎら社会的には認められても旦那は何も言わないんでしょ?阿部頑固なんですか?この夫は。
船越あと、ラガーっていうと大手のメーカーさんが1つの商品名としてお出しになっているので藤原全部ラガーですね。 池田今日は船越邸には上級者が多かったんですがきっとラガーをよく飲むという方多いと思うんですよね。 エールビールというのは最近増えてきたものなんですか?藤原もともとずっとラガーが多かったのが、1995年に日本でも小規模醸造という当時は地ビールといわれた。
池田発酵の違い高い温度で発酵するのでやっぱり、香りをいっぱい出す。 池田発酵の違いでビールの中のエール、ラガー違いがあることを今、教えていただきましたけどそれぞれにもいろんな種類があるんですよね。 チェコのピルゼンで生まれたスタイルで一般的。 藤原これは使われてる麦芽がどれだけ焦げてるか。 藤原香りとか味とかでどんどんコーヒーみたいな感じで。 藤原混ぜるとね。 藤原色の違いは本当、麦芽の違いであって。 美保観光地だと、黒いほうがちょっと高いんですよ。 なんで?南ドイツスタイル。
池田ぜひ、注いでいただきたいうえにグラスの選び方にもポイントがあります。 湯山さんに4つのグラスどっちがラガーに向いていてどっちがエールに向いているのかちょっとお盆の上に湯山理由は、香りをワイングラスと同じように香りが出るということだから香りを楽しむので閉じ込めようとするので。 船越まさかチューリップグラスがビールに最適とはちょっと思いませんでしたね。 藤原ベルギー人とかはビールのグラスの絵を描けっていったら必ず足のあるグラスを描く。
阿部今回は多摩動物公園を舞台に動物園をより楽しむ方法をお伝えします。 かわいい動物はもちろんのこと飼育員さんが突然出題するクイズがありますのでぜひ楽しんでみてください。 今回は、サバイバル登山家の服部文祥さん一家が12歳の娘さんを連れてなんと自給自足でご覧ください。 アメリカと日本の世界的な知性が語る衝撃のラストメッセージ。 残すのかというこうした講義アメリカの有名大学では続けられてきたんだそうです。 17日の放送では大阪大学の石黒浩教授がロボットと人間をテーマにメッセージを残します。