総合診療医 ドクターG「話がかみ合わない」

戻る
【スポンサーリンク】
22:29:04▶

この番組のまとめ

でも なんか 症状として認知症のレビー小体型とか アルツハイマーとか脳の問題かしら…。 柏木佑一郎さん 63歳男性。 柏木佑一郎です。 退職後は 家の事もよくやってくれますし頭の回転も速くて ふだんからボーッとするような事はありませんありませんサイトウさんの連絡先どこへやっちゃったかな…。

僕は 副腎不全を考えました。 腎臓の上の辺りに副腎という臓器がありましてそこから 生きていくのに必要なホルモンを分泌するのが副腎です。 腎臓の上にある副腎はホルモンを分泌する臓器です。 血圧 脈拍 ナトリウムやカリウムなどの電解質を調整します。 じゃあ 副腎不全で 特に合う点。 あとは 電解質の異常によって今回の 話がかみ合わないという症状が起きてもおかしくはないかなと考えました。 じゃ 副腎不全で合わないところ。

突然発症の場合急性発症とは異なり患者や家族が 発症の瞬間をはっきりと覚えている事がよくあります。 急性発症や突然発症で考えられる頭部の病気が柏木さんの心臓は 1分間に40回しか拍動していない。 白血球が ばい菌と戦う細胞ですので…副腎不全になった場合はこの電解質も異常が出る事が多いですのでこの値からの…血液検査の結果から電解質の異常によって意識障害を来す病気の可能性は低い。 肝臓や腎臓の状態を表す数値や血糖値にも異常はないため血糖異常 肝性脳症 尿毒症の可能性も低い。

私も椎骨脳底動脈解離を考えました。 では 椎骨脳底動脈解離とお考えの先生方主に 脳幹や小脳に血液を送る動脈です。 冷や汗…汗をかいていたのでそれが 今回椎骨脳底動脈解離による症状で冷汗が出たとしてもおかしくはないかなと思います。 心臓から出て上に向かう上行大動脈に解離が起きると頭部や上半身への血流が滞り下に向かう下行大動脈の場合は腹部の臓器や下半身に障害が起こります。 心臓から脳へ血液を送る動脈には大脳に血液を送る頸動脈と脳幹や小脳に血液を送る椎骨脳底動脈があります。

では 上本先生が挙げた大動脈解離で大脳と脳幹の症状は説明できるのか。 いわゆる痛みのない大動脈解離という報告が あるにはあるんです。 大動脈解離が…やっぱり 説明はつけられるか。 心臓から出てすぐの上行大動脈に解離があると右冠動脈への血流が滞る事があります。 柏木さんは 大脳と脳幹に症状が出ている事から上行大動脈が裂けている可能性が高い。 裂け目が 下行大動脈にまで広がっていれば腹部の臓器にも重大な影響が及んでしまう。 はい 大動脈解離で。