NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】
07:10:59▶

この番組のまとめ

この黒潮を利用する発電の初めての本格的な実証実験が今月、鹿児島県のトカラ列島沖で行われ、発電に成功しました。 本格的な実験機を使って、実際に海流を利用した発電に成功したのは、これが世界で初めてだということです。 今回の実験機を発案した専門家は、黒潮のエネルギーをうまく活用すれば、期待が高まる海流発電。

8月前半は、オホーツク海高気圧が長くとどまったことが原因なんですね。 オホーツク海高気圧から吹き出す冷たい風が海の上で湿って、北海道から関東付近に流れ込んできます。 また一方、南の高気圧、ことしは平年と比べて、この辺り、雲が少ないんですね。 平年ですと、こちらでは雲が発生をして、低気圧が出来て、そして上昇気流が発生するんですが、この空気が日本の南で吹き下りてきて、南の高気圧、強めるんですよね。 上昇気流が出来て、それが降りてきた所に高気圧が。

この犯行グループについて、一部の地元メディアは、捜査関係者の話として、北アフリカのモロッコ国籍の若者ら12人で、サグラダ・ファミリア教会などバルセロナの複数の観光名所で、爆弾テロを計画していたと見られると伝えています。 一連のテロ事件については、過激派組織IS・イスラミックステー解任した保守強硬派のバノン首席戦略官に対して、感謝の意を示すとともに、保守系のニュースサイトに戻って、発信を強めることに期待を示しました。

会社や家族などさまざまな人との接点が多いと思われがちな現役世代が、なぜ孤立死するのか。 かつて孤立死は、高齢者が中心でしたが、こうした傾向を裏付けるデータも出てきています。 今、多くの保険会社から発売されている孤立死保険。 賃貸住宅のオーナー向けに、孤立死が起きた部屋の修繕費用や家賃を補償します。 過去2年間に保険金が支払われた孤立死のケース1095件では、男性が8割を占め、平均年齢は60歳でした。