ひるまえほっと

戻る
【スポンサーリンク】
11:18:28▶

この番組のまとめ

17日日曜日、聴覚障害がある人でも、プラネタリウムの解説を楽しんでもらおうという試みが、川崎市多摩区のかわさき宙と緑の科学館で行われます。 お隣石岡市では、今月16日土曜日から18日月曜日まで、常陸國總社宮例大祭が開かれます。 これは無病息災や豊作を願って、江戸時代後期から300年以上続って、全体で獅子を模した山車など、40台以上が市内を巡行するものです。 この試食販売会は、JR東日本水戸支社と茨城県などが、毎年この時期に行っています。

土浦市の真鍋小学校で行われる防災教室では、起震車のほか、水害を疑似体験できる特殊なゴーグルなどを使って、さまざまな災害への対応方法を学びます。 ただ、今週土曜日にヘリコプターの展示やデモフライトの見学、フライトシミュレーションなどが体験できます。 全国のりんごの生産者が、沼田市など、群馬県のりんごの産地を訪れ、栽培技術などを視察しました。 いることについて意見を発表する、少年の主張群馬県大会が前橋市で開かれます。

小鹿野町の長若地区の雑木林には、広さ3000平方メートルにわたっておよそ10万株のシュウカイドウが群生しています。 小鹿野町のシュウカイドウは、今月下旬まで楽しめるということです。

埼玉県秩父地方の観光農園で、ぶどうが収穫期を迎え、摘み取りを楽しむ人たちでにぎわっています。 フランスのメートル・ダールと呼ばれる職人たちの作品を集めた展覧会、フランス人間国宝展が東京・上野の東京国立博物館で始まります。 革細工や紋章彫刻といった分野の13人の作品など、合わせておよそ230点が展示されます。 15日金曜日、九州北部豪雨で大きな被害を受けた、20日のバスの日を前に、東京都内を走る路線バスが一堂に集まるバスまつりが東京・中央区の晴海ふ頭で行われます。

オリジナルグッズがもらえるスタンプラリーも楽しめますよ。 その中に、まさに地域密着型、地元で店や企業を営む人たちがオーナーのチームが東京・立川にあるんです。 その中で今回、注目したのが、東京・立川市にあるチーム、地域密着にかける思いを取材しました。 去年、立川で結成されたプロチーム、タチカワダイスです。 実力ある選手を海外からも集め、日本一、そして世界大会への出場も目指す強豪です。 チームのオーナーの一人、立川商工会議所の岩下光明さん。