あさイチ「スゴ技Q こんなにあった!“魚の切り身”ワザ」

戻る
【スポンサーリンク】
08:16:01▶

この番組のまとめ

副島君を待っていたのはKIRIMIちゃん.。 今が旬の秋ザケを使ってしっとりふわふわの塩焼きを教えてくれるのは…元漁師、元水産庁職員という経験を生かし魚食の普及にいそしむ魚の伝道師・上田勝彦さん。 そう、魚のおいしさを最大限引き出すためにはまず生臭いにおいを取るための下処理が重要なんです。 さあ、皆さん!魚の切り身の生臭みをたった3秒で取る下処理の技はどれでしょう?有働ほぼ毎週火曜日は副島君とお伝えする「スゴ技Q」です。 魚の生臭いにおいをなくす下処理からです。

下処理からお願いします。 まずは下処理からほら血が点々と出るでしょう。 ちゃんとペーパーで取っておけば大丈夫本当は塩をかけるって言ったでしょ。 フライパンはガラスのふたを使うしょうがは臭みを隠すだけなぜしょうがを入れるかというとしょうががおいしいから予備酒を平たくうすく入れます。 でも先に調味料を合わせて水も入れてやります。 砂糖はほの甘くなるくらい酒と砂糖を入れると調味料の中では細胞をゆるます作用があるからね。 酒は下処理の段階ですか。

赤・オーブンでアルミホイルで包んで焼く。 浅利きのう「コード・ブルー」というドラマに出させていただいていて僕は救急医療の先生なんですけれどちょうどきのうオンエアだったんです。 浅利さんはアルミホイルですね。 浅利味とかそういう水分を包む逃げないようにするということでアルミホイルかなと思いました。 われわれもアルミホイルですね。 水谷アルミホイルで作っているので。 右近正解は網…でもなく鍋…じゃなくてアルミホイルです。 ということで正解は赤・アルミホイルで包んでオーブンで焼くでした。

サーモンといえばアトランティックサーモンです。 銀ザケ、サーモントラウトそしてアトランティックサーモン。 それに対しお手ごろで人気が高いのがアトランティックサーモン。 油、養殖物でも天然物でもサプリメントでもDHAとかあんなものも含まれているしあとはどうおいしく食べるか僕は普通に焼いてパリっとしたやつを取っておいていたサケ以外の調理方法は魚でお困りだということです。 その経験の中で、切り身魚を使ったイチおしのレシピがこちらのフィッシュバーガー。

さて、何でしょう?有働皆さんからファックスをいただいています。 最初に出たKIRIMIちゃん.というキャラクターこれが今まで思っていたのと違って驚きました。 KIRIMIちゃん.ホルムから想像できないセクシーなフォルムから想像できないセクシーな声ですね。 ともさかフリットを作るときに私は炭酸水を入れています。 浅利僕も炭酸水です。 井ノ原われわれも炭酸水です。 副島シュワシュワしてる!そう、正解は青・炭酸水。 揚げている間に副島君はタルタルソース作り。 特製タルタルソースの出来上がりです。

中国で来月開かれる5年に1度の共産党大会で党の最高規則にあたる党規約に習近平国家主席の指導理念が盛り込まれる見通しとなり来月18日から開かれる5年に1度の共産党大会で党の最高規則にあたる党規約を改正することを確認しました。 党規約は過去にも改正され指導者たちの理念や思想が盛り込まれていますが建国の父といわれる毛沢東や改革開放政策を打ち出したトウ小平に関しては、毛沢東思想やトウ小平理論と名前を冠した形で明記されています。

有働直接塩をを振るのは、冷凍するのはだめですか。 浅利変わるんですか?やっぱり細胞が分解されて熟成して、いい具合にともさか普通にラップに包んでそのまま冷凍します。 とにかく冷凍というからには家庭の冷凍庫だとマイナス20度ぐらいでしょ。 やって来ました、茨城は大洗!海から走って5分副島君を出迎えてくれたのは…。 副島君のリクエストに応えてすべての切り身を70gに切りそろえてもらいます。

イノッチチームもタラ。 副島正解はこちらです。 なるべくかけないように船の上で一気にブロック冷凍されます。 副島浅利さん、見事大正解パーフェクトでございます。 あと魚の種類にもよるけれど冷凍切り身半解凍の状態でやると水が出ちゃうからね。 副島浅利さんパーフェクトおめでとうございます。 浅利セレブタまんだありがとうございます。 有働水谷さん惜しかったですね。 水谷イノッチが勝負をかけろっていうから。 実はパーフェクト、僕が崩しちゃったんです。 続いては「ピカピカ日本」薫君です。

研究会では低樹高栽培をしています。 大きい栗を作ろうということで先輩たちが試行錯誤をしてここまできました。 これを低樹高栽培といいます。 そして来年、再来年とこのように。 来年も収穫できるように枝をせんていしているんです。 収穫作業というのも大変だと思うんですが体験してもいいですか。 用意していただいたのは?こちらはゆでただけですけれどこれがいちばんシンプルでおいしさが分かってもらえると思います。 その名もマックリです。 マックリ。

駒村体はピンピンしてるんですけれどマンネリ?それいいね。 料理研究家の藤野嘉子さんです。 きょうはマンネリにならないように。 こちらは豚汁のアレンジみたいなんですけれどでも手軽なもの、おうちにあるもので肉だんごを作って。 夕食完璧ですね。 駒村秋野菜ですね。 れんこんは繊維質が多いので根菜の中でもかたいんですけれど穴があいているので火の通りが早いんです。 デイリーないつもの皆さんのよく知っている野菜たちです。 本当に一手間なんですけれどこれをするだけであとの作業が楽というか。

きょうは包丁使いの1つポイントですね。 野菜としたら洗わなくてもそれなりにいいしすぐに切れるのでこういう野菜を入れて完成です。 ともさかスープおいしい!おだし入っていないんですか?藤野昆布が入っていますよ。 尊タイムマシンの起動スイッチ。 唯え?若君様!若君様!普通の女子高生。 ある日、弟の尊が発明したタイムマシンで戦国時代へ飛ばされてしまう。 尊タイムマシンの起動スイッチ。 唯唯之助…とか?なんとか足軽に成り済ましたものの食べるものもなくおなかはぺこぺこ。