あさイチ「プレミアムトーク 有村架純」

戻る
【スポンサーリンク】
09:48:15▶

この番組のまとめ

有働「おはよう日本」の高瀬アナウンサーがあなたが来なさいとスタジオで待っているからと。 有働私たちはお祝いでポットマム…?ポットマムです。 有働今はどんな心境ですか?あした最終回。 前作、「あまちゃん」にもご出演でしたけれども主演の「ひよっこ」と大きく違ったところはありましたか?有村前作は本当に1、2か月ぐらいだったので私の撮影期間というのは大体。

毎日現場にいましたし四六時中ずっとみね子のこととか「ひよっこ」のことを考えて過ごしていたので考えている期間というのはとても厚みのある期間だったなってすごく感じます。 朝ドラの主演女優ってどんなものですか?有村ええと…私は「とと姉ちゃん」を演じられた高畑充希ちゃんもお友達なのでいろいろ聞いていたんですけど彼女を見ていると本当につらそうな部分もあったりして相当な覚悟を持って現場に入ったんですけどそれでもやっぱりいっぱいいっぱいになりました結構。

有働アドリブで、ことばも。 有村現場で黒崎監督がもうここはどうなってもいいからとにかくみね子の感情を出してほしい。 現場での黒崎チーフディレクターもみね子は農家の長女だから我慢することが多くてそのみね子が初めて恋をしたのに失恋してそうやってみんなで話し合いながら決めていくこともあればここは自分の感情をぶつけてくるシーンも結構あったんですか。 アドリブも多かったですし、全体的にほかの役者さん方も。

有働沢村さんはほっぺたぐりぐりのシーンですけれども沢村さんが実らしくて家族にしか分からないスキンシップがあったらいいなとチーフ演出の黒崎ディレクターと相談して決めたということです。 ちなみに沢村さんは今回現場ではセクシーネタを封印していた。 思いが重なったりここは違うなと思うこととかはありましたか?父親が家にないということって結構大きくてみね子の、弟妹たちもいるからなおさらお母様の木村佳乃さんの感じ関係性ってどうでしたか?実際に自分のお母様と。

脚本を書いた岡田惠和さんに脚本に追われながらも毎朝「ひよっこ」を見ていたということでお話を聞いています。 どういう感覚なんですか?なんか…お互い信じていたということがいちばん大きいと思うんですけどとにかく岡田さんって本当に1分1秒、ぎりぎりまで脚本と向き合って書いてくださっていたんですよ。

現場のディレクター陣によるとブラックみね子という部分があってとても新鮮だったということです。 そこの地元の方々がいつもおもてなしをしてくださってお正月、2月ぐらいにロケに行ったときはお餅をついて納豆餅とか、あんこの餅きな粉とか砂糖じょうゆとかたくさんお餅を用意してくださったりしてもうとにかく温かくて。

ことし1月、島根県益田市で登校中の児童の見守り活動をしていた73歳の男性が、飲酒運転の軽トラックに横断歩道を渡っていた登校中の児童などの列に飲酒運転の軽トラックが突っ込みおよそ15年間、毎日児童を見守る活動を続けてきた三原董充さんがはねられて死亡しました。 この交差点は、車の通行量が多い一方、通学の児童なども通ることから以前から信号機の設置を求める声があり、事故で死亡した三原さんも要望する活動に携わっていました。

スピンオフドラマもダイアナねすごい確認しているんですよ。 それでイギリスのライブツアーのときに聞きつけた宗男さんがあかね坂の中華料理屋さん夫婦このご夫婦の物語を見たいです。 井ノ原今回のドラマをやって自分で家族を作りたいという気持ちになりましたか?有村そうですね自分が家族を持ったらどんな家族になるんだなと思って想像しています。

ちょっと好き嫌いが分かれる映画なんですけれども映画らしい大きな出来事は何も起こらないけれどもドラマチックなものはないんですけれども。 雨宮主人公はヴァランティーヌという女性です。 6人の子どもたちに恵まれ満ち足りた人生を送っていた手にしたものがすべて奪われるかのように感じるヴァランティーヌ。 悲しみに満ちたヴァランティーヌの人生に再び希望の光がともります。 雨宮主人公はヴァランティーヌなんですが、そのほかにも青木ここでさやかのイチおしです。

主人公はアメリカはニュージャージー州に暮らす男性なんですが毎朝決まった時間に起きて妻にキスをしてから出社してそして、一日バスを運転して帰宅するというそんな毎日を送っているというだけですよね。 運転席から見える景色や、出来事乗客たちの顔ぶれや会話すれ違う人々、妻との会話ささいな物語の断片が彼の目には美しく映ってくるんですね。 この映画を見るとどういう意味があるんだろうと思って2回見ちゃったんですけれども2回見ても意味が分からなくて雨宮はまる人にはまるみたいでディレクターは今年度ナンバー1だと言っていました。

日々を丁寧に暮らすことが大事だなと再認識させてくれるような映画なんじゃないですか?井ノ原何この時間。 雨宮青木さんこのコーナーもう終わりましたから有働お月見亭で待っている。 遠藤お月見亭へようこそ。 ここでいいですか?有村すごい、お月見亭。 遠藤卵の殻を使ったアレンジをしていくんですが卵の殻を器にしちゃうということなんですよね。 有村さん、イノッチやってみましょう。 有村こっちのほうですよね。 遠藤上手ですね。 有村出ない。 有村生まれろ。 有村さん、イノッチお好きなものを1つ選んでみましょう。

遠藤砂鉄を集めたりね。 花選びは季節の小花。 あと卵の黄身の色が黄色いので1輪ですか?きょうは一輪挿しということで1輪です。 ベンケイソウという植物です。 フラワームーブメントという感じですね。 井ノ原月見うどんがまだ残っていたんですね。 有村ガラス?ダチョウの卵です。 有村さんこんなお月見はどうですか。 川崎さんが監修されたNHKの番組があります。 日曜日の朝、放送中です。 10月は実りの秋をとことん楽しむアレンジメントをご紹介します。 テキスト「趣味の園芸」の10月号も合わせてご覧ください。