実践!にっぽん百名山「水晶岳」

戻る
【スポンサーリンク】
13:52:46▶

この番組のまとめ

工藤夕貴が 山の魅力と登山のテクニックを お届けします!訪れるのは北アルプスの真ん中に そびえる…「ヤマ塾」では 登山中 装備が壊れてしまった時に役立つとっておきの応急リペア術を紹介。 こちら 1年前の夏に北アルプスの乗鞍岳に家族で行ってきまして。 北アルプスの中でも3,000mに至らないんですが標高の非常に高い山なんですね。 長野 岐阜 富山の3県にまたがる北アルプス。 今回 登山口へはJR松本駅から車で1時間半ほどかけて向かいます。

この辺りはもう 双六岳の手前双六岳の台地と呼ばれています。 イワスゲという葉っぱが草紅葉になってこの秋の季節は本当に きれいな場所です。 双六岳山頂です。 更に稜線を進みすぐ隣にある三俣蓮華岳を目指します。 双六岳山頂から 1時間。 三俣蓮華岳です。 もう この山頂からはこの黒部五郎岳をはじめとする黒部の源流の山々が全て見渡せるんですね。 水晶岳の山頂まではおよそ3時間。 まずは 三俣蓮華岳との間にある谷を下り黒部川の源流を目指します。 ここからは 源流沿いを登って水晶岳の稜線を目指します。

北側にはアルプス最北端の百名山 白馬岳。 結構 百名山される方も水晶岳を 一番最後に残されてる方結構 多いですよね。 コバイケイソウという花の群落なんですがこの花が見られるのは 先ほど途中通った 双六岳の付近でこのような花の群落を見る事ができます。 その付近で 双六岳そのものも花の百名山として有名なんですよね。 こういったコバイケイソウ以外にもいろんな花がこの山の周りに咲き誇ります。 ただ 途中百名山がもう一つ すぐ隣にありますよね。

破れた部分に ペタリと貼ってこう ギュッと こんな感じでいかがでしょうか?いかがでしょうか? 編集長。 編集長オススメのリペア法。 表と裏 両方やってみると非常に 安定した応急手当ができます。 これを直す時応急手当てとしてこの結束バンドこれがまた 便利なんですよね。 これで なんとか下山口まで もつように応急手当で 歩いて頂くと。 そこに結束バンドを通して小さな輪を作れば応急処置は完了。