それでは 今週は まず最初に当番組のスタッフであります亀井くんという若者がおります。 亀井くんは 実はプロデューサーから この部屋を…ホコリを舞い上げないようにふき掃除をしてから掃除機をかけるのがポイントとお伝えしました。 「いや もう結局 二度手間だった」と言う プロデューサーサイド。 亀井くんが出て鍵をかけたあと 猫が「お~い あの人間は一体何をしてたんだ」という事で…さあ 千里子ちゃんが…。
ところが これを「など」が含まれているのがホコリだっていう事なんで。 ホコリ対策は どうしてます?猫もいるんですけど そんなに家では あんまり出ないので。 さあ 亀井くんが運んできてくれたこの空気清浄機。 そう ホコリの大半は繊維のくず。 プロの掃除人の方にお願いをしたらなんと まあ ホコリっちゅうのはまずは こういう所にいるのかね!っていうのを ご覧頂いていよいよ ホコリはどこから やってくるのかを突き止めましょう。 日々 ホコリの研究を行っている達人中の達人です。
ホコリは 静電気が大好きなんです。 実は ウドさんがおっしゃったとおりホコリ同士が集まるのも静電気の力が働いているからなんです。 さっき 棒の先で こすった時に発生した静電気がホコリを ガッチリつかまえて離さないんです。 静電気測定器。 あぁ~! やっぱり ちょっとブワーッと こう少し なんか…さっきの静電気計で ちょっとお部屋の中を見て頂くといよいよ最終結論にたどりつくんです。
ホコリは静電気が大好きだという事を知って頂くと家じゅうにあります。 番組冒頭で謎だった亀井くんの ホコリも静電気で壁についていたものが一晩の間に重力で床に落ちたと考えられるんです。 ガッテンして頂けましたでしょうか?ガッテン!はい!ホコリ対策に大事な壁ですがそうした場所の掃除はアレルギー症状の改善につながるかもしれないんです。 こちらは 去年医療機関と掃除会社が共同で発表した論文です。
さて これ一体表面は どういう効果でこうやって ホコリがつきにくいんでしょうか?実は 界面活性剤というものの効果なんです。 実は プロも界面活性剤をホコリ対策に活用しているんです。 プラスチックは非常に静電気を帯びやすい物質。 そこで 静電気を抑えるのがこちら!という事は 変な話ですけど壁に今回 注目はしてますけど例えば テーブルに最後柔軟剤で洗ったので ふけばそのテーブルに ホコリがつくっていう可能性は限りなくなるほど。