【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- クローズアップ現代+「ジョン・レノン 名曲はこうして誕生した」
- 2017年12月07日(木)
- 22:00:00 - 22:25:00
- 1980年12月8日、凶弾に倒れた元ビートルズのメンバー、ジョン・レノン。その歌は、今なお色あせることなく人々を魅了している。歌に込められたメッセージを読み解く
22:11:41▶
この番組のまとめ
「GIVE PEACE ACHANCE」。 2人に依頼され「ベッドイン」を同行撮影した監督が、当時を証言しました。 ベトナム戦争の当事国アメリカに乗り込み「ベッドイン」をやろうとしたところ入国を拒まれたのです。 2人は、アメリカに近いカナダのモントリオールで「ベッドイン」を行うことにしました。 「GIVE PEACE ACHANCE」は世界で大ヒット。 時代のうねりの中から生まれたGIVE PEACE A CHANCE。
やっぱり2人にとって、このGIVE PEACE A CHANCEという曲、特別な意味があったんですね。
miwaさんはどうですか?同じミュージシャンとして、歌で世界を変えるっていうことって、どう思います?私自身は、東日本大震災があったときに、私、そのときまだデビューして1年だったので、私にできることって本当に少なすぎるって、ふがいない気持ちになったんですけど、そこからどうにか音楽で心を照らせされる存在になりたい、そういうアーティストになりたいというふうに思って、2014年に東北の子どもたち100人とパリで復興祭というのを、一緒に曲を作って歌ったんですけど、そして、去年は紅白で、熊本の中学生と一緒に歌って、そ