人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!【東京おなまえツアー】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

地名のもとになった青山さんの秘密を探るとここが なぜ オシャレな街になったのかが分かります。 ツアーコンダクターをお願いするのは東京の地名の由来を研究する…これが 江戸時代以前の青山周辺の姿なんです。 これが 青山という地名を生んだ青山家代々の供養塔。 これはね…今 表参道の名物となっている幻想的なイルミネーションも実は青山サマが やっていました。 この番組ではね 日本の各地の…それから ホランさんは青山学院出身でしょ?はい そうです。

そんな 町って増える?大江戸八百八町なんて昔 よく言いましたけどそういう背景。 続いては 日本一の繁華街…この「新宿」という名も人の名前と関係があるのです。 内藤家の18代目お殿様…家康と共に江戸に来た時はこの辺り一帯は 何もない原野。 その時 馬が走った範囲を現在の地図で見てみると新宿駅周辺の高層ビル街や繁華街は もちろん周辺のオフィス街も すっぽり。 江戸時代中期 内藤さんの土地に街道の新しい宿場をつくる事になりました。 それは内藤新宿と名づけられます。

憧れただけで 名前ってつけたりもできるんですか?永田って 実は地名由来なので永田という地名は全国に何か所もありますからルーツは たくさんあります。 そして 大久保サマ。 大久保サマが今 この辺りなんですけども人名ルーツなんですよね。 どんな人だと思います?私 何か大久保って名前あまり 自分 好きじゃなくて何か 大きい感じのボボボ~ッていう…。 えっ!?大久保サマのルーツは鉄砲隊の頭領 ボス。 なので新宿の近くに 大久保サマいらっしゃいますし…。 新宿の延長線上に大久保あるっていうのはそういう事ですか。

伝説によると渋谷金王丸とは平安時代末期に多くの戦で活躍した勇猛果敢な武将。 こちらは 渋谷一族について書かれた 500年前の貴重な資料。 現在の東京・渋谷を意味する武蔵国の渋谷と現在の神奈川を意味する相模国の渋谷です。 ん? 神奈川県の渋谷とは一体何なのか?調べてみると神奈川県の真ん中に今もありました 渋谷。 くしくも 金王丸がやって来た東京の渋谷は渋谷駅を中心にすり鉢状の谷の地形。 昔から谷底にある渋谷駅周辺は大雨が降ると水がたまって大変な事に。

ご先祖様は室町時代から品川に住んでいたへえ~!意味があるんだね。 品川が 東海道屈指の宿場町として有名になるのは 江戸時代。 それは…紀氏とは 5世紀以降に朝廷の外交や軍事を担った品川にやって来た清実はその地名を名字にして品河を名乗り湊の開発をスタート。 でも 先生品川サマという名前は発祥が やはり品川なんですよね?そうですね 品川という名字 実は名字ランキング1,000位以内なので非常にメジャーな名字ですから。 というのは 実は 品川という名字多いのは中国地方に多いんですね。